アプリで広告非表示を体験しよう

ねぎの青い部分で塩ダレ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
antorume
捨ててしまうことが多いねぎの青い部分を活用!簡単で経済的です。

材料(作りやすい量人分)

ねぎの青い部分
2本分
小1
鶏ガラスープの素
小1
大0.5
胡麻油
大2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ねぎはみじん切りにして耐熱に入れる。塩、スープの素、酒、胡麻油を入れてよく混ぜる。ラップをして電子レンジで1分加熱する。

おいしくなるコツ

お好みでにんにく、辣油、胡麻など入れて下さい。肉や豆腐、餃子にラーメンや炒飯、色々な料理に活用出来ます。我が家では焼肉のタレに欠かせません。特に豚肉がお薦め!、

きっかけ

ねぎの青い部分がもったいと思い作ってみました。

公開日:2021/10/31

関連情報

カテゴリ
長ネギ(ねぎ)焼肉のたれ餃子のタレお肉に合うタレ

このレシピを作ったユーザ

antorume 主婦歴43年!今は二人暮らしなのに毎日4人前以上作ってしまう料理大好き主婦です。外で食べたものを自分でアレンジして作ってみたり、和洋中なんでも作ります。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする