アプリで広告非表示を体験しよう

メゴチの天ぷら~一味塩~ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
YOSHI-original
メゴチはヌルヌルしていて捌きにくいイメージですが
最も簡単に捌く事ができる魚です。
また、天ぷらは凄く美味しいですよ♪
みんながつくった数 1

材料(2人分)

メゴチ
20匹前後
天ぷら粉
大さじ2
大さじ2
揚げ油
適量
小さじ1
一味唐辛子
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    釣り物なのでサイズがバラバラですが冷凍保存物。
    (酢水でヌメリを取ります。)
    捌き方は腹側を上にし肛門部分から斜めに頭を落とし中骨にそって尾びれ近くまで切り中骨を取るだけです。
  2. 2
    天ぷら粉と水が1:1で尾びれを除いた部分にくぐらせて揚げます。
    油の温度は約170℃
  3. 3
    ザルで油切りし
    キッチンペーパーに乗せ
    更に余分な油を吸いとらせ
    盛り付けます。
  4. 4
    塩に一味唐辛子をまぜた物
    我が家で定番
  5. 5
    風味の良い、やげん堀の一味唐辛子
    楽天で購入

おいしくなるコツ

メゴチの中には強烈に悪臭放つヤリヌメリがいます。 外見、判断がつかない場合、匂いを嗅いで下さい。 あきらかにヤバい臭いがします。 稀にスーパーでパックになって売られていますが 混合している場合があります。 嗅いで確認が重要です。

きっかけ

釣り物

公開日:2021/06/24

関連情報

カテゴリ
天ぷら

このレシピを作ったユーザ

YOSHI-original 入手困難なレア食材から、簡単料理まで幅広く作ります。 食材に拘り安心安全な物を選んでいます。

つくったよレポート( 1 件)

2021/07/24 10:22
レシピのようにサクッとした揚げ方はできなかったのですが、メゴチの天ぷら、とっても美味しかったです!! リピートして再挑戦します。
おとみさんの食卓
参考にしていただき有り難う御座いました(^^)

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする