アプリで広告非表示を体験しよう

ガーリックと一緒に♪ とり軟骨の揚げ焼き南蛮漬け レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ayako's kitchen
とり軟骨のコリコリ食感だけでも美味しいのに、揚げ焼きの南蛮漬けにすることで、ますます箸がすすみます(^^)

材料(2人分)

とり軟骨
280g
にんにく
2かけ
A)しょうゆ
大さじ3
A)酢
大さじ3
A)砂糖
小さじ1
B)酒
大さじ1
B)しょうゆ
大さじ1
薄力粉
大さじ3
片栗粉
大さじ3
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    フライパンに油(とり軟骨を揚げ焼きできる量)を入れ、みじん切りにしたにんにくを加え、弱火にかけます。
  2. 2
    きつね色になったら、にんにくを取り出します。
  3. 3
    とり軟骨にBで下味をつけ、片栗粉と薄力粉をまぶし、2のフライパンで中火で揚げ焼きします。
  4. 4
    Aを混ぜ合わせ、熱いうちに3を漬け込んで、お皿に盛ります。
  5. 5
    取り出したにんにくを上に盛って出来上がりです。

きっかけ

休み前のお酒のお供に(^^)

公開日:2021/06/08

関連情報

カテゴリ
ガーリック・にんにくフライパンだけでおつまみビールに合うおつまみチキン南蛮鶏のから揚げ

このレシピを作ったユーザ

ayako's kitchen 簡単!美味しい!身体に優しい!ついでにお財布にも優しい!そんな料理を作る事を心がけています(^^) 元パティシエで、お菓子やパン作りも投稿していきますので、是非ご覧下さい。 夫とまだ小さい子どもが2人いるため、毎日「美味しい!」と言ってもらえるのが幸せな瞬間です。 レシピを参考にして頂いた方にも美味しい!嬉しい!を感じてもらえたらな…と思います(^^)

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする