アプリで広告非表示を体験しよう

自家製バジルペースト レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ホソピーのお家ごはん
料理に幅広く使えるように、塩や粉チーズを入れないシンプルなバジルペーストです。
冷凍保管もできるので作り置きも便利です。

材料(2人分)

バジル
50g
松の実
50g
Exvオリーブオイル
100g
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    バジルの茎の部分を取り除き、葉っぱのみに掃除をします。
  2. 2
    フライパンで松の実を香ばしくローストします。
    ※焦がさない様に常にあおって均一にローストしていきます。
  3. 3
    エクストラバージンオリーブオイル(Exvオイル)と熱々のローストした松の実をブレンダーカップに入れます。
  4. 4
    ブレンダーカップの下に氷水を用意して、冷やしながらブレンダーで回していきます。
    ※トロトロの液体状になったら、冷蔵庫に入れて完全に冷やして下さい。
  5. 5
    完全に冷えたら、バジルを少しずつ入れて回していきます。
    ※この時も氷水で冷やしながら回していきます。バジルに熱を加えると色が変色してしまう為です。
  6. 6
    完全に回し切りトロトロのソースが完成したら、保存用容器に入れ冷蔵庫もしくは冷凍庫で保管してください。
    ※冷蔵庫保存の場合は色が変色してしまうので4日くらいで使い切れると良いですね。

おいしくなるコツ

出来るだけ食材に熱を加えたくないので、常に冷やしながらの作業になります。

きっかけ

家庭菜園で作った大量のバジルの消費方法です。 またこの機会にお店で使用しているソースレシピをご家庭でも使えやすいレシピに変更してのご紹介です。 このバジルペーストを使ったレシピも後日ご紹介していこうと思っています。

公開日:2021/05/30

関連情報

カテゴリ
バジルソース系パスタバジルソースバジル

このレシピを作ったユーザ

ホソピーのお家ごはん 見て頂きましてありがとうございますm(__)m 私の仕事がお休みの日に、家族に作ってあげるお家ごはんや、職場のレストランで提供しているレシピなどをご家庭で作りやすくご紹介しています。 また、お手軽料理やお酒に合うおつまみなども気ままにアップしていきます。 You tubeなどでも情報を発信しています。『ホソピーのお家ごはん』で検索してみて下さい(^^) 少しでも楽しんで頂けたら嬉しいです。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする