アプリで広告非表示を体験しよう

簡単朝ごはん! ラピュタ風目玉焼きトースト レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
マルヨ
目玉焼きのついでに、ガス火でふっくらトースト♪
あたたかいものを食べて身体を目覚めさせましょう。油を使って腹もちアップ、サラダを添えれば栄養バランスもアップ!
みんながつくった数 5

材料(1人分)

オリーブオイル or サラダ油
大さじ約2杯
1個
食パン(5枚切りや6枚切りがオススメ)
1枚
塩コショウ
少々
マヨネーズ or ケチャップ
お好みで適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    フライパンに多めの油(大さじ約2杯)を引いて中火にかけ、温めます。
  2. 2
    目玉焼きを作る要領で卵を割り入れ、弱火にします。
  3. 3
    白身が固まりきらないうちに、食パンを乗せて2〜3分焼きます。

    ※今回は冷凍食パンを使ったため、あらかじめトースターで焼いています。
  4. 4
    卵とパンがくっついたらフライ返しで裏返し、パンにも焼き目をつけます。
  5. 5
    お皿に盛りつけ、お好みで塩コショウ、マヨネーズまたはケチャップをかけて完成!

    ※私は最近、ケチャップにハマっています♪

おいしくなるコツ

●冷凍保存の食パンの場合 凍ったままフライパンに入れてもOKですが、焼く時間は少し長くなります。 ●常温保存の食パンの場合 トースターで温めず、フライパンに直接入れるとふっくら焼けますよ♪

きっかけ

ジブリの映画に出てくる目玉焼きトースト、おいしそうですよね。卵とパンの一体化を目指した結果、ガス火で焼いたトーストのおいしさも知りました。 マヨネーズのほかにケチャップも意外と合う!簡単にすぐ作れるので、ぜひお試しくださいね♪

公開日:2018/11/29

関連情報

カテゴリ
目玉焼き食パン朝食の献立(朝ごはん)5分以内の簡単料理フライパン一つでできる
料理名
簡単朝ごはん! ラピュタ風目玉焼きトースト

このレシピを作ったユーザ

マルヨ 食べることは大好きだけど、料理が苦手な兼業主婦です。 外食ばかりだと栄養面も金銭面も心配。でもそれより何より自炊したごはんって、心にも栄養をくれる気がします。 一念発起し、簡単レシピを模索しているところです。成功したおいしいものだけ公開していきます。ぜひお試しください♪

つくったよレポート( 3 件)

2020/10/06 12:00
おいしかったです。
ぴのこ♀
作ってくださってありがとうございます!ケチャップ、なかなかいいですよね♪私も明日はコレにします!(^^)
2020/04/24 06:43
フライパンでパンまで焼くのは手間が省けるので良いですね。
にっこにこABC
作ってくださってありがとうございます!フライパン一つでできると、ちょっと得した(?)気分になりますよね(^^) 卵の焼き加減がとてもおいしそうです〜!

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする