アプリで広告非表示を体験しよう

スチームケースで作る 全粒粉入りヨーグルトブレッド レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
masya0928
スチームケースで作るので、焼いた後、生地が乾燥しないようにフタが出来て便利。切った後もケースで保存出来るので便利。さっと作れるので時間のない時にお勧めです。

材料(6〜人分)

A(プレーンヨーグルト)
180g
A(オリーブオイル)
20g
A(豆乳)
大さじ2
B(薄力粉)
160g
B(全粒粉)
40g
B(ベーキングパウダー)
小さじ2
B(ベーキングソーダ)
小さじ1
B(塩)
ひとつまみ
B(砂糖)
小さじ2
アーモンド
120g
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    Aをボウルに入れて良く混ぜ合わせる。
    Bを別のボウルに入れて泡立て器でグルグルと良くかき混ぜる。
  2. 2
    オーブンを180℃に温め始める。
    BのボウルにAを流し入れ、ゴムベラで練らないようにさっくりと混ぜ合わせる。
    粉っぽさが無くなって来たら、アーモンドを加えてさっと混ぜる。
  3. 3
    スチームケースに2の生地を流し込む。
    予熱が完了したオーブンで、スチームケースのフタを開けたまま、35分ほど焼く。
    生地に竹串を刺してみて、何もついて来なければ出来上がり
  4. 4
    焼き上がったら、スチームケースごとワイヤーラックなどに乗せてあら熱を取る。
    冷めたら、生地の乾燥を防ぐためにフタをする。
    食べ易い大きさにスライスして出来上がり。

おいしくなるコツ

アーモンドを大量消費したくて多めに入れてみましたが、アーモンドの量を半分減らして、その分、ドライフルーツを入れてみても良いかも?

きっかけ

1時間以内で作れるクイックブレッドを作りたかったので。

公開日:2013/08/17

関連情報

カテゴリ
その他
関連キーワード
1時間以内で作れる 簡単 美味しい アレンジが効く
料理名
全粒粉入りヨーグルトブレッド

このレシピを作ったユーザ

masya0928 カリフォルニアに住む、料理好きな主婦です。家族のためにヘルシーな和食作りやデザート作りを心がけていますが、パーティーメニューなどの画像を見ては、自分でアレンジして作るのが大好きです。時間をかけて作った料理を家族に見てもらい、「すごい〜!」と喜んでもらえる時が、至福の時です(*^^*) http://ameblo.jp/masya-0928/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする