アプリで広告非表示を体験しよう

栗入りホワイトどら焼き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
masya0928
外の皮も餡も白いけど、甘栗がアクセントなホワイトどら焼きです。
白あんは市販のものでもどうぞ。

材料(4人分)

ホットケーキミックス
200g
牛乳
145cc
1個
みりん
大さじ1
白あん(*)
大さじ8
甘栗(剥き身のもの)
4粒
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    *白あんは、ID:1440002026を参考にして作っておく。
  2. 2
    ボウルに卵をわりほぐし、みりんを加えたら良く混ぜ、さらに牛乳を加えてしっかりと混ぜる。
    さらにホットケーキミックスを加えて、滑らかな生地を作る。
  3. 3
    クッキングペーパーに、お玉八分目くらいの生地を流して丸くする。
    同じものを8個作る。
    蒸気の上がった蒸し器で10分ほど蒸し上げる。
  4. 4
    蒸し上がったら、すぐにクッキングペーパーから生地を外して、ラップに乗せ変える。
    あら熱が取れたら、4枚に、それぞれ大さじ1ずつ白あんを乗せる。
  5. 5
    4の真ん中に甘栗を一粒ずつ乗せて、さらに大さじ1ずつ白あんを乗せて、残りの4枚を組みになるように乗せて、食べる直前までラップで包んで出来上がり。

おいしくなるコツ

焼いた皮が乾燥しないように、ラップでしっかりと包んでくださいね。 出来上がり直後よりも少し寝かせた方が、餡と皮が馴染んで美味しくいただけると思います。

きっかけ

北海道フェアで見つけた、まっしろなどら焼きを真似てみたくて。

公開日:2011/09/27

関連情報

カテゴリ
どら焼き
関連キーワード
白いどら焼き 簡単 美味しい おみやげ
料理名
どら焼き

このレシピを作ったユーザ

masya0928 カリフォルニアに住む、料理好きな主婦です。家族のためにヘルシーな和食作りやデザート作りを心がけていますが、パーティーメニューなどの画像を見ては、自分でアレンジして作るのが大好きです。時間をかけて作った料理を家族に見てもらい、「すごい〜!」と喜んでもらえる時が、至福の時です(*^^*) http://ameblo.jp/masya-0928/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする