アプリで広告非表示を体験しよう

定番♬納豆の天ぷら レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
re-ko.
子どもから大人まで、大好きな納豆の天ぷらです。

材料(4人分)

納豆
3パック
玉ねぎ
1個
ちくわ
5本
☆小麦粉
60g
☆片栗粉
60g
☆水
80cc位
揚げ油
フライパン2cm位
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    今回の食材はこちら
  2. 2
    納豆はパックから大きめのボールに移し、入っていた調味料を全部入れて混ぜる。
  3. 3
    玉ねぎは大き目のみじん切り
  4. 4
    ちくわは縦半分に切り、玉ねぎと同じ大きさに切る。
  5. 5
    2の中に、玉ねぎ、ちくわを入れてよく混ぜる。
  6. 6
    ☆の小麦粉と片栗粉を入れて馴染ませてから水を入れる。
  7. 7
    フライパンに油を2cmほど入れて温まったら、スプーンで形つくりながら静かに落とし、揚げ焼きにする。
  8. 8
    両面いい色になったら油を切る。

    さぁ、器に盛って召し上がれ。

おいしくなるコツ

納豆たげてなく、ちくわと玉ねぎを入れています。他に、エノキと長ネギを入れたり、玉ねぎと紅生姜を入れたりしても美味しいですよ。

きっかけ

小学校の給食で食べた子どもからのリクエスト。それから、我が家なりの工夫をして作っています。

公開日:2024/02/03

関連情報

カテゴリ
玉ねぎ天ぷらちくわ納豆

このレシピを作ったユーザ

re-ko. 最近は、休日に主人と温泉巡りと散歩をのんびりと楽しみ、美味しいパン屋さんを探したりしています。二人とも食べるの大好き。 お料理は、旬のものを大切にしながら楽しんで作っています。美味しくなるようにほんの少し工夫して、オリジナリティーを追求していますが、失敗する事も。でも、めげずに「次へのステップ」とポジティブ思考の持ち主です。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする