アプリで広告非表示を体験しよう

身体に優しい野菜ストック レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Piggyinkitchen
コンソメなし!NO MSG!お子様にも◎◎◎無添加ベジタブルストック*

材料(約15人分)

にんじん(皮付き)
2本
玉ねぎ
3個
玉ねぎの皮
3個分
長ネギ
1本
セロリの茎と葉
長さ25㎝を2本
マッシュルーム
5個
パセリ
お好みで
ベイリーフ
3枚
タイム
3本
ブラックペッパー
適量
アボカドオイル
適量
約3L
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    野菜(ベイリーフとタイム以外)をざく切りにする。
  2. 2
    油を熱した大きめの鍋に、野菜全てと黒こしょうを入れて炒める。
  3. 3
    野菜の量が減ったら、野菜が隠れるくらいのお水を加える。
  4. 4
    強火で沸騰させ、アクを取り除く。
  5. 5
    アクが出なくなったら、中火〜弱火にして1時間煮る。
  6. 6
    途中、水が蒸発して水かさが減ってくるのでお水を加える。
  7. 7
    出来上がったら、火からおろし粗熱を取る。
  8. 8
    ザルで漉して完成!
  9. 9
    ◎出し殻は捨てるか、小分けの袋に入れて保存して料理に足してもOK◯
  10. 10
    ◎わたしの場合は、勿体無いので(笑)じゃんじゃん料理に使っちゃってます(*^^*)
  11. 11
    ◎栄養はだし汁に流れていってますが、人参がすごく柔らかく甘〜くなっているのでおいしいですよ!!
  12. 12
    ◎セロリが苦手な方は少なめにしてくださいね♩スターチ系のお野菜(芋類など)は避けたほうがいいです:)

おいしくなるコツ

普段何気なく捨てている野菜の皮をジップロックに入れて保存し、ベジーストックに使用すると勿体無くないです♩一度に全て使わない場合は、ジップロックやタッパーに入れて冷凍保存してくださいね(*^^*)

きっかけ

自分の料理にコンソメや化学調味料を使いたくなくて、自分でベジタブルストックを作りました(*^^*)

公開日:2020/04/21

関連情報

カテゴリ
野菜スープ
料理名
野菜のだし汁

このレシピを作ったユーザ

Piggyinkitchen カナダに住むヴィーガン管理栄養士/ホリスティック栄養士/ホリスティックシェフ。 お肉・お魚・卵・乳製品を使わない、誰でも簡単に作れるヴィーガンレシピを紹介。 ブログにてレシピの詳細・栄養情報を載せていますので、よかったら読みに来てください☺ Instagram/Twitter: @piggyinkitchen Food Blog: https://bit.ly/3b1AVyb

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする