アプリで広告非表示を体験しよう

生春巻き★海老&野菜★ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ミシェル★ラ★フランス
簡単なのに見栄えが良いサラダ感覚の生春巻きです。
みんながつくった数 3

材料(4人分)

ライスペーパー
6枚
むき海老
9尾
大さじ1
きゅうり
1/2本
にんじん・大根
各3㎝
フリルレタス
1枚
大葉
3枚
オニオンスライス
10枚くらい
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    きゅうり・にんじん・大根は千切り、大葉は半分に切る。
    海老は酒を振り熱湯で茹で、厚みを半分に切る。
    レタスは巻き易い大きさにちぎる。
  2. 2
    大きめに切ったクッキングシート(orワックスペーパー)を敷き、ぬるま湯にくぐらせたライスペーパーを広げる。
  3. 3
    ライスペーパーの上に海老・大葉を乗せる。
    レタスの上ににんじん・きゅうり・大根・オニオンスライスを乗せて軽く巻き、大葉の上に置く。
  4. 4
    ライスペーパーの手前と左右を中心に向かって折り畳む。
    手前から持ち上げ、一気に奥に巻いて、巻き終わりを下にして形を整える。
    好みのドレッシングで。

おいしくなるコツ

ライスペーパーを巻く時は、空いてる指で具を抑えながら一気に巻きます。 ぬるま湯に小さじ1/3くらいのオイルを入れると、巻き易いし、作り置きしてもお皿につきにくいです。

きっかけ

ダイエット中の娘のリクエストで作りました。

公開日:2019/10/13

関連情報

カテゴリ
生春巻きむきえびにんじんきゅうり大根

このレシピを作ったユーザ

ミシェル★ラ★フランス 休日ランチのワンプレートや夕食のおかずの中から、家族に好評だったメニューをアップしています。 お弁当に入れると美味しいおかずも紹介していきたいと思います゚・✿ヾ╲(。◕‿◕。)╱✿・゚:✲:

つくったよレポート( 2 件)

2020/04/26 23:33
海老が入ったことで、見た目も綺麗にできました。スイートチリソースで食べたら、合いました♪
ささころん
たっくさん作って頂きありがとうございます!盛り付けもステキなつくレポ、嬉しいです(^^)
2020/03/02 10:56
今度は大葉も入れてまた作ってみたいです!美味しくできました!
あおちやん
キレイで美味しそうな生春巻き! たくさんのレシピの中から作って頂き嬉しいです(^^) ありがとうございました!

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする