アプリで広告非表示を体験しよう

ラム酒漬けドライフルーツのパウンドケーキ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ニーナねこ
ラム酒の香りの良いケーキです。
オリーブオイルを多め、バターを少なめで作ります。

材料(3人分)

ラム酒漬けドライフルーツ
80g(好みで増やして可)
小麦粉(薄力粉)
100g
2個
砂糖
80g(甘めは100g)
ベーキングパウダー
小さじ1
バター
25g
オリーブオイル
60cc
ラム酒
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    バターは電子レンジにかけて柔らかくしておく。(目安600W1分強)
  2. 2
    ボウルに、バターとオリーブオイルを入れ、そこに砂糖を入れて、よく練る。
  3. 3
    よく溶いた卵を少しずつ入れて、混ぜる。
  4. 4
    小麦粉とベーキングパウダーを一緒にふるって入れる。
  5. 5
    ラム酒とドライフルーツを入れて、ゴムベラで生地に艶が出るまで、切るように混ぜる。
  6. 6
    パウンドケーキの型に、油(バターかオリーブオイルを塗っておく)
    型の半分くらいの深さまで、生地を入れる。
    オーブン170度20分で焼く。
  7. 7
    パウンドケーキの型ですが、早く焼けるように、私は、5×10センチのサイズ3つに分けて焼いています。
    通常の大きな方の場合、焼き時間が30から40分かかると思うので調整して下さい。

おいしくなるコツ

ラム酒漬けドライフルーツがない場合、ドライフルーツを一晩、ラム酒か赤ワインに漬けて入れてもいいです。 それか、マーマレードで代用もできます。

きっかけ

バターが不足しているけど、ケーキが焼きたいと思ったので、香り付けにバターを少々で、オリーブオイルを多めで作ってみました。 問題なくおいしいので、今度からこれです。 オリーブオイルは、サラダにかけても良いような品質の良い物を選ぶのがコツです。

公開日:2014/12/17

関連情報

カテゴリ
パウンドケーキ
関連キーワード
オリーブオイル ラム酒 簡単 ヘルシー

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする