アプリで広告非表示を体験しよう

はんぺんハムサンド レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
cabon
三角に切ったはんぺんサンドひとつでも食べ応えがあります。冷めてもカレーの味は消えないのでお弁当のおかずに最適です。
みんながつくった数 2

材料(2~4人分)

はんぺん
1枚
ハム
2枚
カレー粉
小さじ1/2
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    はんぺん1枚につきハムは2枚使用する。
    小さなはんぺんなら、ハム1枚と好みで用意して下さい。
  2. 2
    包丁ではんぺんを切り離さないように、角を意識しながら正方形に切り込みを入れる。
  3. 3
    ハム1枚をふたつ折りにしてわの部分を奥に入れ込みむ。
    (画像向かって左下のように無理に入れると割けるので注意!)
  4. 4
    もう1枚のハムもふたつ折にしてわを手前に入れる。
    はんぺんの真ん中は、ハムが重なっています。
  5. 5
    バットかお皿にカレー粉の半分を散らす。
  6. 6
    (5)にはんぺんを置き上から残りのカレー粉を振りかける。
    そのままではきれいにつかないので、両側を指でのばしたり残りの粉をつける。
    万遍なくつかなくとも良い。
  7. 7
    油適量をフライパンに入れ火にかける。
    油はのばしておく。
  8. 8
    カレー粉をつけたはんぺんをフライパンに置き、弱火で両面がカリッとするまで焼く。
  9. 9
    はんぺんの表面が乾いたようになれば出来上がり!
    好みに切り器に盛りつける。

おいしくなるコツ

カレー粉はうまく着かなくても足したりしないで下さい。 切込みにハムを入れる時、手前の左右が割けないように気をつける。

きっかけ

以前仕事仲間がお弁当のおかずにと作っていたのを教えて貰いました。

公開日:2012/02/28

関連情報

カテゴリ
お弁当のおかず(大人用)
料理名
はんぺんのはさみ焼き

このレシピを作ったユーザ

cabon 調理は下手の横好きで、猫1匹のお母ちゃんです。(*^^*) どうぞよろしくお願いいたします♪ おいで下さった皆様に感謝します♡♡♡ レポートとコメントを下さってありがとうございます☆

つくったよレポート( 2 件)

2013/08/15 09:24
おはよう♪昨日の晩酌プレートに作りました☆ カレーの風味が食欲をそそりました。 旦那が3切れ、私は1切れ食べました。旦那に旨い旨い!と、横取りされちゃいました♪
まめもにお
大阪ではんぺんは馴染みの薄い食品です。カレー粉がきつくなかったかな? 晩酌のプレートを見て涎が~~ゲソも食べたい~~☆ Wのレポほんとうにありがとうです♪♪
2012/03/21 16:15
お弁当に入れました☆ カレー味、美味しいですね~ごちそうさまでしたぁ♪
シュークリーム☆
初めまして♪はんぺんサンドつくレポ第一号ですね~♪♪ お弁当のおかずにして下さってとても嬉しいです。ありがとう~!!

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする