アプリで広告非表示を体験しよう

⭐節約レシピ⭐大根の皮で栄養満点フライ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
⭐︎AAA⭐︎
使わずに捨ててしまいがちな大根の皮!
実は栄養満点なんです\( ˆoˆ )/
フライにすれば子供達もパクパク食べちゃいますょ❤️

材料(4人分)

大根の皮(冷凍可)
200g
醤油
大さじ0.5
小麦粉
大さじ1.5
片栗粉
大さじ5〜10
オリーブオイル(揚げ油)
250〜500㎖
マヨネーズ
大さじ1
トマトケチャップ
大さじ1
ハーブソルト
小さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    大根の皮を剥いた後、粗めの千切りに♪
  2. 2
    ポリ袋又はジッパー袋に大根を入れ、醤油(大さじ0.5)を入れもみ込み、15分ほど馴染ませる!
  3. 3
    馴染んだら、小麦粉(大さじ1.5)を入れフリフリモミモミし、5分ほど馴染ませる!
    ※余分な水分は捨ててください※
  4. 4
    鍋に揚げ油を入れ、コンロの温度を170℃に設定しスイッチオン♪
  5. 5
    片栗粉をバット又はボウルに入れ、馴染ませた大根を入れ、余分な片栗粉を落として揚げる♪
  6. 6
    きつね色に揚がったら完成です\( ˆoˆ )/

    お好みでケチャップやマヨネーズ、お塩などをかけて食べると美味しいですょ♡

おいしくなるコツ

揚げ油は他のものでもOK! 醤油で下味を付けることで大根の苦味が抑えられます! 小麦粉+片栗粉でサクっとジューシーな仕上がりに♪ 冷凍した大根でも美味しく作れるので、大根の皮が余ったら捨てずに即冷凍しちゃいましょう\( ˆoˆ )/

きっかけ

いつもはきんぴらにして食べる大根の皮ですが… 栄養満点なので子供達にも食べて欲しい! ポテトフライが大好きな子供達なので大根もフライにしたら食べてくれるかも??と思い作ってみた所… 「このポテト美味しぃ〜♪」とたくさん食べてくれました♡

公開日:2023/09/20

関連情報

カテゴリ
100円以下の節約料理ビタミンの多い食品の料理食物繊維の多い食品の料理大根

このレシピを作ったユーザ

⭐︎AAA⭐︎ 基本的に料理が苦手なので、料理は全て計量カップと計量スプーンで分量を計りながら作っています(笑) 今まではネットや本を参考に作り、家族の気に入ったレシピを少しづつノートにまとめていましたが、量が多くなり目当ての料理を探しにくくなってきたので、自分でも探しやすいようにこちらで少しづつ投稿していこうと思います♪

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする