アプリで広告非表示を体験しよう

シャインマスカットのチーズクリーム大福 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
大きなスプーン
シャインマスカットの甘さで食べたくて作りました。

材料(5個分人分)

シャインマスカット
5粒
クリームチーズ
100g
レモン
大さじ1
砂糖
大さじ1
【求肥】
白玉粉
100g
砂糖
大さじ1
150ml
【取り粉】
片栗粉(取り粉)
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    シャインマスカットは洗って水分を拭いておく。大きいようなら、下の部分をカットしておく。
  2. 2
    クリームチーズとレモン、砂糖大さじ1をよく混ぜておく。
  3. 3
    バッドに片栗粉をまぶしておく。皮の部分ができたら、すぐに作業が出来るよう必ず予め用意しておく
  4. 4
    耐熱容器に白玉粉、砂糖大さじ1、水を入れ、ダマにならないように泡だて器でよく混ぜる。
  5. 5
    耐熱容器にふんわりとラップをかけ、電子レンジの600wに2分がかける
  6. 6
    一度取り出し、濡らした木ベラでよく混ぜる
  7. 7
    ラップをして、さらに1分かける。
  8. 8
    一度取り出して、箸でざっと混ぜる
  9. 9
    ラップをし、さらに一分かける。
    取り出して、箸でよく混ぜる。少し食べてみて、粉っぽさが無ければ完成。
  10. 10
    11をバットにあける。片栗粉を全体にふる。
    軽く伸ばし、包丁で切る。
    皮を厚めにしたいときはば5等分。薄めにしたいときは6等分。
  11. 11
    熱いうちに伸ばす。
    クリームチーズとシャインマスカットをのせて包む。
  12. 12
    包んだら、下の部分に片栗粉をつけておく。
  13. 13
    カットする場合は、30分程度冷やしてから、カットすると切りやすい

おいしくなるコツ

シャインマスカット頼みなので、甘さ控えめです。他のフルーツを使うときや、甘いものが食べたいときは、砂糖を増量しないとバランスが悪くなると思います。

きっかけ

余ったシャインマスカットとクリームチーズを、使って作りました

公開日:2023/09/10

関連情報

カテゴリ
大福クリームチーズ簡単お菓子ぶどうレアチーズケーキ

このレシピを作ったユーザ

大きなスプーン 備忘録として使っているので、レシピを変更することがあります。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする