アプリで広告非表示を体験しよう

アジアンビストロ風ゴルゴンゾーラチーズポテトサラダ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
KAPIPAKA
誰でも簡単にアジアンビストロの味を再現出来ます!珍しいのでパーティなどでさりげなく出すと、「料理デキル人」認定されると思いますw

材料(2人分)

じゃがいも
250g
ベーコン
50g
ニンニク
1片
オリーブオイル
大さじ1
★ゴルゴンゾーラチーズ
25g
★牛乳
大さじ2
マヨネーズ
大さじ2
適量
黒こしょう
適量
ベビーリーフ
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    じゃがいもは芽を取り、皮をむき8等分に切ります。耐熱ボウルに入れ、ラップをして電子レンジ600Wで6分加熱します。
    熱いうちに(火傷に注意)マッシャー(フォーク)などで潰します。
  2. 2
    ベーコンは1cm角に切ります。ニンニクはみじん切りにします。

    ベビーリーフは軽く水にさらし、よく水を切っておきます。(レタスなどで代用もOK、なくても出来ます!)
  3. 3
    ★を1のボウルに入れ、ラップをし600Wの電子レンジで20秒加熱します。
    ゴルゴンゾーラチーズを細かく切るように混ぜ合わせます。
  4. 4
    フライパンにオリーブオイル(大さじ1)とベーコンを入れて炒め、ベーコンがほんのり色づいたらにんにく(みじん切り)を入れて炒めます。

    軽く焼き目が付く程度で大丈夫です。
  5. 5
    1に塩、黒こしょう、マヨネーズ、(各適量)、3、4をオイルごと加え、混ぜ合わせます。

    塩・黒こしょうは少しずつ味をみながら足していきましょう!
  6. 6
    器にベビーリーフを引き、5を盛り付けて完成です!

    サラダとしてはもちろん、残ったらサンドウィッチなどの具材にしてもおいしくいただけます♪

おいしくなるコツ

・5の塩加減がポイントです!ゴルゴンゾーラの種類によっても変わるので、調整しながら足してみてください。 ・ベーコンとにんにくの風味がゴルゴンゾーラを引き立てます。

きっかけ

アジアンビストロのブルーチーズ風味のポテトサラダが美味しかったので再現してみました! パーティなどにも喜ばれますよ!

公開日:2021/01/19

関連情報

カテゴリ
ポテトサラダ
関連キーワード
アジアンビストロ ブルーチーズ 本格 東南アジア
料理名
ゴルゴンゾーラポテトサラダ

このレシピを作ったユーザ

KAPIPAKA ご覧いただきありがとうございます! 「再現性の高い、美味しいレシピを分かりやすく」をテーマにレシピを公開していきます。 お酒にも絶対合いますw 皆さんの食卓に、「ちょっとした幸せ」を添えられたら何よりです♪

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする