アプリで広告非表示を体験しよう

だし巻き玉子のえのきあんかけ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
きゃわしま
簡単に作れます!

材料(2人分)

3個
和風顆粒だし
小さじ1
めんつゆ2倍濃縮(卵焼き用)
大さじ1
えのき
1/2束
めんつゆ2倍濃縮(あんかけ用)
大さじ2
大さじ4
水溶き片栗粉
大さじ1
ごま油
大さじ1
小ネギ
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    卵をボールに割り入れ、めんつゆ、和風顆粒だしを加えて卵液をつくる。
  2. 2
    卵焼き用のフライパンでだし巻き卵を作る。
  3. 3
    別のフライパンにごま油を入れえのきを炒める。
  4. 4
    えのきに油が回ったら、めんつゆ、水を加える。
  5. 5
    煮たったら水溶き片栗粉を加え、とろみがついたら、あんかけ完成。
  6. 6
    だし巻き卵を切り、あんかけをかけて上からネギを散らしたら完成!

おいしくなるコツ

だし巻き卵の味はお好み合わせてご調整ください。

きっかけ

えのきが余っていたため。

公開日:2020/11/18

関連情報

カテゴリ
だし巻き卵・卵焼き

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする