アプリで広告非表示を体験しよう

卵と荏胡麻の葉で太巻き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
松子-女
パソコンしながら片手で食べられます

材料(1人分)

焼き海苔
1枚
ご飯 黒米入り
1膳 強
エゴマの葉の醤油漬け 市販の缶詰
2枚
溶き卵
半個
少し
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    フライパンに油をひき、火にかける。溶き卵を流しいれ、焼く。両面しっかり焼く。
  2. 2
    巻きすに海苔を広げ、ご飯を薄く広げる。その上に1の卵を切って載せる。荏胡麻の葉の醤油漬けも2枚載せる。
  3. 3
    巻きすを巻いていく。
    切らずにそのままかぶりつく。

おいしくなるコツ

味が足りなければ、醤油をつけてどうぞ。

きっかけ

暇つぶしに。

公開日:2015/02/10

関連情報

カテゴリ
巻き寿司

このレシピを作ったユーザ

松子-女 色々試してみるのが趣味になりました。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする