アプリで広告非表示を体験しよう

鶏肉とベビーリーフのサラダ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
iihi009
ベビーリーフは短期収穫でき家庭菜園向き。わが家のハーブは野生児ですがこちらはプランターで毎日水をもらって過保護に育っています。

材料(4人分)

味噌漬け焼鶏モモ肉
1枚
ベビーリーフ
100g
ルッコラ
10g
トマト
1個
ナッツ(クルミ)
4個分
オリーブ油
大さじ2
ワインビネガー
大さじ1
小さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ルッコラは大きくなり花も咲き葉の辛味が強くなってしまいました。香りがいいので細かくしてサラダに混ぜ込みます。
  2. 2
    ベビーリーフは小松菜、レタス、サニーレタス、水菜などと同じと思うのですが、小さい葉です。このまま育てても大きくはなりません。これで大人。そのままにしておくと枯れてきます。
  3. 3
    野菜は洗って水を切り、適当にちぎる。トマトは1cmぐらいのサイコロに切る。鶏肉は細かく刻む。すべてサラダボールに入れざっくり混ぜる。
  4. 4
    ナッツ(いつもは3種ですが、早くしたいときは砕きやすいクルミだけ使います)をたたきつぶす。ビニール袋に入れて木槌でたたく。(楽天のポイントがたまったらバーミックスとかほしいなあ)
  5. 5
    出来上がり!
    ドレッシングは食べる直前にかけてね。
  6. 6
    ドレッシング
    オリーブ油、ビネガー、塩をビンに入れよく振る。(今回は酸味を押さえオイル2、ビネガー1の割合にしました)

おいしくなるコツ

新鮮な食材でつくる!サラダなので当たり前?・・ですよね。特別なこつはとくになし。

きっかけ

長めに漬けた豆味噌漬けの鶏肉は細かく刻みサラダに入れました。洋風サラダに豆味噌って甘く感じます。

公開日:2011/04/24

関連情報

カテゴリ
トマト全般
関連キーワード
春野菜2011 ベビーリーフ ルッコラ クルミ
料理名
ベビーリーフのサラダ

このレシピを作ったユーザ

iihi009 私は年中無休・無給の料理人。モットーは手抜き・使いまわし・使いきり。安心・安全・安価。素材に手をかけない単純・素朴・簡単料理。家人のコレステロール値が上がらないように豆腐、納豆、おからをよく食べています。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする