アプリで広告非表示を体験しよう

お弁当の豚肉しょうが焼き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
iihi009
ショウガは大きめの1かけで、たくさん入れるとショウガ佃煮のようで美味しいです。

材料(1人分)

豚肉コマギレ
100g
ショウガ
1かけ
しょう油
大さじ1強
ごま油
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    フライパンを熱し、油をしく。肉を炒め、しょうがを入れ炒め、火が通ってきたらしょう油を入れる。(写真はランチの肉うどん用の分も炒めています)
  2. 2
    強火で水気がなくなるまで、味を全体にからめるように混ぜる。
  3. 3
    今日のお弁当の出来上がり!

おいしくなるコツ

ストレートしょうゆ味は旨い醤油が決め手です。

きっかけ

夕食の残りで翌日のお弁当が基本なので、昨日の豚丼の具を煮詰めて入れるのが、第一案ですが、少し味を変えたかったので豚肉のみ取り分けておきました。豚丼の甘味(タマネギ、てんさい糖)を除き、ストレートなしょうゆ味にしました。

公開日:2011/03/24

関連情報

カテゴリ
ごはんのお弁当(大人用)
関連キーワード
豚肉 しょうが焼き しょう油 お弁当
料理名
豚肉しょうが焼き

このレシピを作ったユーザ

iihi009 私は年中無休・無給の料理人。モットーは手抜き・使いまわし・使いきり。安心・安全・安価。素材に手をかけない単純・素朴・簡単料理。家人のコレステロール値が上がらないように豆腐、納豆、おからをよく食べています。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする