アプリで広告非表示を体験しよう

風呂吹き葱と焼き葱両方作ってミソ! 味噌だれ葱 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
iihi009
ふんわり優しい長ネギの香り・・・冬だなあ・・・熱々をふうふうしていただきます。

材料(4人分)

長ネギ
2本
柚子味噌
60g
木の実(クルミ、ゴマなど)
20g
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    先ににアップしたレシピで柚子味噌を作る時に細かくつぶした木の実を入れた味噌を作る。
  2. 2
    木の実はたたいてつぶすだけ。(もっと滑らかにしたい方はすりばちであたってください。)
  3. 3
    葱は4cmほどの長さに切りそろえる。
    1本分は2~3分ゆでる。ゆですぎに注意!
  4. 4
    木の実味噌をのせる。
    もう1本分は金網でまわしながら焼く。(我が家はストーブで焼きです)
  5. 5
    弱火でいつまでも焼いてくてくてにならないようにすること。

おいしくなるコツ

新鮮な長ネギが美味しさのポイント。白いところをつまんでみてがっしりしているもの。ふかふかして空洞の多い葱はだめです。

きっかけ

冬は長ネギの美味しい季節!緑の中にとろりした透明な部分が多いのが最高!葱だけのスープのように葱だけのレシピでも充分おいしいんです。今回もシンプルでおいしい、素材の新鮮さが決めてのメニューです。

公開日:2010/12/28

関連情報

カテゴリ
長ネギ(ねぎ)
料理名
味噌だれ葱

このレシピを作ったユーザ

iihi009 私は年中無休・無給の料理人。モットーは手抜き・使いまわし・使いきり。安心・安全・安価。素材に手をかけない単純・素朴・簡単料理。家人のコレステロール値が上がらないように豆腐、納豆、おからをよく食べています。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする