アプリで広告非表示を体験しよう

エリンギと大根の麻婆風 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ゆかぽんママ
エリンギのシャキシャキ歯ごたえと大根のふっくらした味が良く合います

材料(4人分)

大根
3分の1本
エリンギ
中2本
豚挽き肉
50gぐらい 合挽き肉でも美味しいです
鶏ガラスープ
1カップ
片栗粉と水
大さじ2を2分の1カップの水で溶いておく
粉山椒
少々
胡麻油
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    エリンギ2本は、手で細く裂きます。細い方が味も染みやすくて美味しい。
  2. 2
    大根は長さ5cm、太さ5㎜ぐらいの軸切りにします。エリンギと長さが揃う感じで。
  3. 3
    胡麻油をフライパンに入れ、エリンギを炒めます。油が回ったら大根も入れて中火で炒め、少し焦げ目がついたら鶏がらスープを入れて5分ぐらい煮ます。
  4. 4
    大根が柔らかくなったら、挽き肉を入れて炒め、山椒をお好みの量振りかけます。片栗粉を溶いた水を入れて、とろみをつけて出来上がりです。

おいしくなるコツ

エリンギを細く裂くこと。包丁で切るより裂いた方が味も良く沁みます。 大根は、最初炒めることで香ばしくなります。

きっかけ

エリンギだけよりも、大根が入ることでかさ増しになるので、作りました。

公開日:2020/12/13

関連情報

カテゴリ
その他調味料大根

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする