アプリで広告非表示を体験しよう

健康法師の 納豆とナンdeピタパン レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ももちゃn
ナンと納豆がこんなに合うとは!
簡単でおいしい!

材料(4個人分)

デルソーレ 手のばしナン
1袋(2枚)
納豆
50グラム
納豆についている醤油(または醤油)
一袋(醤油の場合5cc)
キューリ
2分の1本
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    3分予熱したオーブントースターでナンを1分焼き、半分に切って、包丁で、破らないように注意して、袋状にする。
  2. 2
    納豆と醤油をよく混ぜておく。
    キューリは5ミリぐらいの斜め輪切りにする。
  3. 3
    1に2を詰める。

おいしくなるコツ

破れると食べにくいので、破らないようにしてください。 醤油はお好みで加減してください。

きっかけ

デルソーレのナンをモニターでいただいたので、作りました。

公開日:2017/05/28

関連情報

カテゴリ
納豆サンドイッチ全般その他
料理名
納豆ピタパン

このレシピを作ったユーザ

ももちゃn もっと手抜きできないかと日夜考えている、怠け者主婦です。主婦歴?十年の経験で培った独自の料理法や、手抜きの仕方を伝授します。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする