アプリで広告非表示を体験しよう

時短、市販マッシュポテト使用したと思えないポテサラ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
s-のんの
15分で出来る、あともう一品ポテトサラダは、市販のマッシュポテトと3分茹でのペンネ、たくあん(あれば、燻りがっこ)で
食べごたえある美味しい食感に大変身!

材料(3人分)

マッシュフレーク
30g
ペンネ
80g
砂糖
小さじ半分
きゅうり
1本
ハム
3枚
たくあん(燻りがっこ)
5cmぐらい
茹で卵
1個
チーズ(どんなチーズでもいいです)
4枚
マヨネーズ
大さじ6
胡椒
少々
辛子(お好みで)
少々
ひとつまみ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    今回はハウスのマッシュポテトと早茹でペンネを使用しました、
    お湯を注ぎ好みの硬さに仕上げたポテトと茹で上がったペンネと砂糖を混ぜ合わせます
  2. 2
    きゅうりは輪切りにして塩ひとつまみで和え、5分ほど置いてから水分を切ります
  3. 3
    水切りしたきゅうりと1cm角に切ったハム、マヨネーズで和える
  4. 4
    たくあんとチーズは画像のよに細かく切り、
    たくあんは一度水で洗い、キッチンペーパーでよく絞り水切りします
  5. 5
    最後にたくあん、チーズ、茹で卵を和え、粗挽き胡椒をかけ、お好みで辛子を入れ和えて下さい。

おいしくなるコツ

たくあんは一度水洗いする事で、たくあんの匂いを消し、食感を楽しみます。 燻りがっこを使用する時はは香りを活かしたいですのでそのまま使用してください。 チーズは味にコクを出しますので、あれば入れて頂きたいです。

きっかけ

ジャガイモを使用すると、皮をむいたり茹でたり潰したり、大変で時間がかかり、直ぐに簡単に作りたく、でも食感のいい食べごたえのある、即席マッシュと分からないポテトサラダを作ってみたく、具材で工夫してみたらとても美味しく出来上がりました。

公開日:2016/07/29

関連情報

カテゴリ
ポテトサラダ
料理名
時短、ビールのあてにポテトサラダ

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする