アプリで広告非表示を体験しよう

ほうれん草としめじのあえもの レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
みーこ1221
簡単に美味しいあえものです。
みんながつくった数 1

材料(2人分)

ほうれん草
1/2束
しめじ
1/4個
のり
1/4枚
昆布つゆ(3倍濃縮)
大1-2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ほうれん草はよくあらっておく。
    しめじは小分けにする。
    のりはきっておきます。
    たっぷりのお湯をわかし、最初にしめじをいれてゆでます。
    つぎにほうれん草をいれてゆでます。
  2. 2
    ゆでたほうれん草は水けをきり、食べやすい大きさにきります。
    ボールにほうれん草、しめじを入れてかるくまぜ、昆布つゆをいれてあえます。のりをいれてあえ、器にいれてできあがりです。

おいしくなるコツ

きのこはお好みのきのこでよいです。

きっかけ

冬に美味しいほうれん草と大好きなきのこをあわせてみました。

公開日:2015/01/25

関連情報

カテゴリ
ほうれん草のおひたし
料理名
ほうれん草としめじのあえもの

このレシピを作ったユーザ

みーこ1221 ご覧いただいてありがとうございます。 簡単で美味しいお料理頑張ります。

つくったよレポート( 1 件)

2015/02/05 20:22
美味しくできました(^^)
*yutamo*
*yutamo*さんこんばんは。レポいただき本当に感謝です(*^_^*) とても美味しそうに作っていただいてありがとうございました。

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする