アプリで広告非表示を体験しよう

魚焼きグリルで簡単ウマイ☆手羽先のカレー風味♪ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
はちわれ413
グリルで焼くことで、皮はパリッと、お肉はジューシーに仕上がります♪オーブンでもいいけど、予熱が面倒なのでグリルで…。
カレーの香りがたまりません!
みんながつくった数 1

材料(2人分)

手羽先
4本
大さじ1位
塩・こしょう
ちょっと多め
サラダ油
少々
カレーパウダー
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    手羽先に酒をすり込み、10分ほど置いておく。
  2. 2
    キチンペーパーなどで水分を拭き取り、塩・こしょうを両面にちょっと多めにかける。
  3. 3
    手羽先の両面に薄く油を塗り(素揚げ風にしたいので)、魚焼きグリルで焼く。
    中火~強火で、両面に矢黄色が付くまで焼く。
  4. 4
    うちの魚焼きグリルは上火だけなので、ひっくり返しながら10分くらいでした。
    焼き色がついたら一度取り出し、両面に軽くカレーパウダーを振り掛ける。
  5. 5
    手羽先の皮目を上にして再びグリルへ入れ、皮がジュワジュワしてカレーの香りがブワーッとしてきたら出来上がり!
  6. 6
    カレーの香ばしいスパイスの香りがヨダレものですよ~♪

おいしくなるコツ

カレーパウダーは、焦げたり箸で触っている間に取れるといやなので最後のほうで振りかけています。

きっかけ

オーブンもコンロも使用していたので、魚焼きグリルでやってみました。

公開日:2012/03/17

関連情報

カテゴリ
手羽先
関連キーワード
名古屋 おつまみ ビールに合う 居酒屋メニュー
料理名
手羽先

このレシピを作ったユーザ

はちわれ413 こんにちは。 「料理が得意です!」と胸を張って言えるほど料理上手ではないけれど、お料理するのも食べるのも大好きです☆毎日楽しんでお料理しています! 小さな子ども達がいるので、パパッと簡単に作れるものが多いです。 下の子に食物アレルギーがあるので、アレっ子も美味しく食べられる料理も考えていきたいです!

つくったよレポート( 1 件)

2014/05/13 20:41
カレー粉を、後半にかけると、綺麗に仕上がりますね♪ 簡単で、焼きやすいし… 美味しかったです。 ごちそう様でした。
えぃりあす
いつもレポートありがとうございます☆ 写真とっても美味しそうですね♪ カレーパウダーを最初にかけるとこげちゃうんですよね^^;

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする