アプリで広告非表示を体験しよう

豚小間切れとナメコのお味噌汁 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
cohamizu
余った豚小間切れとナメコが柱となっている豆腐の味噌汁です。

材料(4人分)

豚小間切れ
100g位
ナメコ
1袋
豆腐小パック/150g位
1丁
長ネギ
1本
だし汁
600cc
合わせ味噌
大さじ3
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    小間切れを食べやすい大きさに切ります。
    だし汁を火にかけ沸騰したら、豚小間切れをだし汁の中に入れて煮ます。
  2. 2
    火が通ったら、カットした豆腐を入れ、味噌をこし入れます
  3. 3
    なめこ、カットした長ネギを入れます。
  4. 4
    具に火が通ったら出来上がりです。味噌を入れてから煮立たせると味噌の風味が損なわれます。沸騰しないように弱火で火を通します。

おいしくなるコツ

ナメコを入れる前に、味噌を溶かさないと味噌がよく溶けず、作りにくくなります。

きっかけ

豚の小間切れが余っていたので、ナメコの味噌汁と合わせてみました。

公開日:2016/05/22

関連情報

カテゴリ
なめこの味噌汁
関連キーワード
味噌汁 ナメコ 豆腐

このレシピを作ったユーザ

cohamizu 子供3人のパパです。子育て、食事作りに奮闘中です。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする