アプリで広告非表示を体験しよう

きゅうり*なす*豚こまの焼肉タレ焼き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
mamichin555
しっとりなす〜
はりはり〜食感良いきゅうりが

柔らか豚こまと抜群の相性✡。:*

焼肉タレを絡ませて〜

ご飯のおかず
お酒のつまみにどうぞ ´ω`)ノ

材料(2人分)

豚こま肉
100g
□生姜すりおろし
小1/4
□味塩こしょう
少々
片栗粉
小1
なす(中サイズ)
1本(約100g)
ごま油
小1/2
きゅうり(長め)
1/2本(約100g)
ひとつまみ
長ネギ
7cm程
【タレ】
◆焼肉タレ(醤油味:お使いの物でOK)
大2
◆オイスターソース
大1/2
◆コチュジャン
小1
◆鶏ガラスープの素
小1/4
◆にんにくチューブ
3cm程
サラダ油
大1/2
サラダ油(追加)
大1/2
ごま油(仕上げ)
小1/2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ✱豚こま肉→
    □の調味料を加えて合わせておく


    ➤手順⑥へ〜


    ●その間に〜
  2. 2
    ✱きゅうり→

    縦半分にしてから

    1.5cm程に
    斜めににカットする
  3. 3
    ②のきゅうりを
    ボウルに入れて

    ✱塩 ひとつまみ加えて
    軽くもみあわせて

    そのまま置く

    ➤手順⑤へ〜


    ➤ビニール袋でもOK


    ●その間に〜
  4. 4
    ✱なす→

    ヘタを取り
    縦半分にしてから

    1 5.cm程に
    斜めににカットする

  5. 5
    ビニール袋に
    ④のなすを入れて〜

    ✱ごま油 を加えて
    軽く混ぜる

    ✱長ネギ→
    斜めににカットする


    ◆の調味料を合わせておく

    ✱③のきゅうりの水分を
    ギュッと絞る
  6. 6
    ①からの続き〜

    焼く前に豚こま肉に
    ✱片栗粉 を振りまぶす


    【中火弱】で熱した
    フライパン(20㌢使用)にサラダ油を加え〜

    肉を広げて置く

    触らずに
    1分程加熱する
  7. 7
    下の部分に、焼色が付いたら

    上下返し

    そのまま
    1分程加熱して〜

    一旦取り出す

    ➤完全に火が入ってなくても大丈夫です
  8. 8
    そのままのフライパンに

    ✱サラダ油(追加)を加え

    ⑤のなす を広げて置く

    なすもあまり触らずに
    加熱。
    焼色が付いたら〜
    上下返す

    2〜3分加熱して
    ややしんなりしたら〜
  9. 9
    ✱きゅうりを加えて〜
  10. 10
    ざっくりと炒め合わせたら〜
  11. 11
    取り出しておいた

    ⑦の豚こま肉 を
    戻し入れる

    ➤肉汁が出てると思います。
    これも入れちゃいます
  12. 12
    肉を戻したらすぐに〜

    合わせておいた

    ◆の調味料を加える
  13. 13
    調味料を加えたら
    すぐに〜

    ✱長ネギ を、加える

    『強火』にして〜


    一気に
    調味料を絡ませるように
    炒め合わせる
  14. 14
    肉に片栗粉をまぶしてるので
    とろみが付いてきます

    具材に味が染みたら〜

    仕上げに
    ✱ごま油(仕上げ)を
    回し入れて

    出来上がりです♪

    ➤加熱時間は10分程です
  15. 15
    皿に盛りつけて
    頂きましょう♪

    お好みで
    鷹の爪
    黒胡椒
    ラー油等の辛味を
    トッピングしても
    goodデス♪
    (各分量外)

おいしくなるコツ

■肉→面倒だけど一旦取り出すと柔らかな仕上がりになりますよ♪ ■きゅうり→塩をまぶしてギュッと絞って水気を切ると青臭さがなくなり食感良くなりますよ

きっかけ

きゅうりとなすを使って〜

公開日:2024/06/19

関連情報

カテゴリ
なす全般豚こま切れ肉・切り落とし肉夕食の献立(晩御飯)簡単おつまみきゅうり

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

関連する献立

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする