アプリで広告非表示を体験しよう

厚揚げ*鳥ひき肉 とろりん卵とじ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
mamichin555
厚揚げと鳥ひき肉で〜

とろみのついた卵とじです

ほんわか〜優しいお味です´ω`)ノ

材料(1人分)

鳥ひき肉(胸)
60g
□生姜すりおろし(チューブ可)
小1/4
□塩
1つまみ(下味程度)
厚揚げ(2枚入り)
1枚
大1/2
100ml
白だし
大1
みりん
大1/2
和風だしの素
小1/4
1個
○片栗粉(水溶き片栗粉)
小1
○水
小2
サラダ油
小1/2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ✱鳥ひき肉→

    □の調味料を加えて合わせておく
  2. 2
    ✱厚揚げ→キッチンペーパーでぎゅっと挟んで
    油を吸い取る

    その後
    食べやすい大きさにカットする

    ➤薄めが良いかと
  3. 3
    【中火弱】で熱した
    フライパン(20㌢使用)にサラダ油を加え伸ばし

    ✱鳥ひき肉 を広げて置く

    触らずに〜そのまま〜
  4. 4
    下の部分が白くなるので〜

    それを合図に〜
  5. 5
    上下返す。

    このまま30秒程加熱したら〜
  6. 6
    ✱厚揚げ を加える

    軽く炒めあわせて〜
  7. 7
    ✱酒 を加える

    ジュワッーと、なり
    酒の香りが上がったら

    ✱水
    ✱白だし
    ✱和風だしの素
    ✱みりん

    を、加える
  8. 8
    このまま〜

    2分〜2分半程加熱する

    ➤厚揚げに味が染みるくらい
  9. 9
    ●その間に〜

    ✱卵を溶いておく

    ➤白身が少し残るくらいが良いかと


    ✱○を合わせて
    水溶き片栗粉を作る

    厚揚げに味が染みたら

    水溶き片栗粉を加えて
    混ぜ
    とろみを付ける
  10. 10
    とろみを付けたら
    すぐに

    溶いた卵をそっと
    回し入れる〜
  11. 11
    蓋をして〜

    1分程加熱して

    火を止め
    出来上がりです♪
  12. 12
    お好みですが
    少し半熟くらいが
    良いかと♪
  13. 13
    少し深さのある
    器に盛りつけて
    頂きましょう♪


    お好みで
    小ねぎや一味辛子を
    加えても良きです
    (各分量外)

おいしくなるコツ

■味は最後に調整できるのでしょっぱくなりすぎないでね♪ ■卵→完全に溶かないで少し白身が残ってる方が出来上がりが美味しそうにみえます♪ ほらっ❣カツ丼の卵〜て、白い所見えると なんだか美味しそぅでしょう!?それですw

きっかけ

厚揚げを使って〜

公開日:2023/12/31

関連情報

カテゴリ
卵とじ料理のちょいテク・裏技簡単おつまみ朝食の献立(朝ごはん)厚揚げ

このレシピを作ったユーザ

mamichin555 STAUBにドハマりしてます(,,> <,,)♡

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする