アプリで広告非表示を体験しよう

ノンオイル*ポテトマカロニグラタン レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
まみ*製菓衛生師*管理栄養士
ノンオイルのグラタンです。ジャガイモとマカロニを使うことでとろみをつけています。ヘルシーなのに、満足感のあるグラタンです。
みんながつくった数 2

材料(4人分)

ジャガイモ
中3個
タマネギ
小1個
ベーコン(ハムでもOK)
2枚
200ml
コンソメ
小さじ1
マカロニ
100g
牛乳
300ml
小さじ1
ピザ用チーズ
適量
パン粉(お好みで)
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ジャガイモ・タマネギは皮をむき、一口サイズに切る。ベーコンも1㎝幅に切っておく。
  2. 2
    ジャガイモ、タマネギ、ベーコン、水200ml、コンソメ小さじ1を入れて中火で煮込む。煮立ったら弱火にする。
  3. 3
    ジャガイモ、タマネギに火が通ったらマカロニを加える。
  4. 4
    牛乳、塩を加えてジャガイモを潰しながらかき混ぜる。
  5. 5
    7~8分弱火で混ぜながら煮込む。マカロニが柔らかくなってとろみがでてきたら火を止め、お皿に盛り付ける。
  6. 6
    ピザ用チーズをひとつかみ乗せ、お好みでパン粉を更に乗せ、オーブントースターで5分ほど焼く。

おいしくなるコツ

牛乳を加えたら、ジャガイモを潰しながらかき混ぜてください。焦げやすくなるのでかき混ぜながら加熱してください。マカロニは茹で時間が4分のものを使用しています。

きっかけ

ベシャメルソースを作るのが面倒だったので、ジャガイモを使ったポテトマカロニグラタンにしました。

公開日:2022/01/22

関連情報

カテゴリ
マカロニグラタンポテトグラタンその他のグラタン
関連キーワード
ノンオイル グラタン マカロニ ジャガイモ
料理名
ポテトマカロニグラタン

このレシピを作ったユーザ

まみ*製菓衛生師*管理栄養士 シンプルな焼き菓子と、コーヒー、紅茶が大好きです。 お菓子作りは科学です。科学の中に、コツが詰まっています。 文字数の関係で、レシピ内で全てを説明することは出来ませんが、出来る限り、説明していきたいです。 また、子育て真っ最中で、3人の子供のかあちゃんをしていますので、普段の料理は、野菜中心で、美味しい!簡単!(でも譲れない手間は省かず)栄養満点!を目指しています。

つくったよレポート( 2 件)

2022/02/09 15:26
美味しかったです♪
umauma555
とてもおいしそうですね!写真が綺麗で無いのに、作って下さってうれしいです。レポートありがとうございました!
2022/02/02 19:06
ブロッコリーも入れてみました。おいしかったです。
ココナラドクター@ココナラ
ブロッコリーを入れると色合いがよくなりますね!レポートありがとうございました!

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする