アプリで広告非表示を体験しよう

ラディッシュの葉っぱ ニンニク炒め レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
SASAMI
甘酢漬けしたラディッシュの残った葉っぱ。
もったいないので。
サッと茹でてサッと炒めました。

材料(1人分)

★塩
小さじ1
ラディッシュの葉
1束分
米油
小さじ1
ニンニク
1粒
☆水
大さじ1
ウェイパー
小さじ3分の1
コショウ
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    葉っぱは洗って
    水を入れたボールに
    しばらく漬けておくと
    みずみずしく
    シャキッと元気に戻る。
  2. 2
    元気に戻った葉っぱを
    ★塩を入れた湯で
    10秒茹でて
    ザルにとる。
  3. 3
    ニンニクは大きめの
    みじん切り。

    葉っぱは半分位に切る。
  4. 4
    油を入れて
    ニンニクと葉っぱと
    ☆水を入れて
    15秒位、炒める。


    水分で蒸らしながら
    炒めるように。
  5. 5
    ウェイパーを入れて
    混ざったらコショウを加えて
    完成です。

おいしくなるコツ

炒めるのは、本当に数秒です。 加える水でサッと蒸らしながら 完成させる感じです。 ニンニクは焦げると苦いので 水を加えて蒸す感じに火を通すと ニンニクの甘味が出てきます。

きっかけ

葉っぱを茹でるので本当に少しの 量になってしまいますが。 美味しく食べてみたくて ニンニクと調理しました。

公開日:2021/05/21

関連情報

カテゴリ
ラディッシュ100円以下の節約料理

このレシピを作ったユーザ

SASAMI 息子・娘が社会人になり独立し、家族揃って食事をする事もほぼなくなりました。なのでメインのおかずよりも2~3日で食べきれる位の常備菜を作る事が増えました。 常備菜2~3品があると、素早く夕飯が整います。。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする