アプリで広告非表示を体験しよう

スイス風?材料2つでおしゃれな絶品メレンゲ菓子 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ヘルシーで美味しいもの研究員♬おからパン子♡
きび糖使用の為メレンゲは薄茶色♡
メレンゲ発祥の地?スイスのマイリンゲンでは、酪農が盛んなグリュイエール地方のとろっとした生クリームをたっぷりかけて食べるとか。

材料(約18個分人分)

卵白
3個分
砂糖
150g
【生クリームをサンドする場合】
生クリーム
200cc
砂糖
15〜20g
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    卵白を大きめなボウルに割り入れます。
    ※くれぐれも卵黄が入らないように。
  2. 2
    まず卵白を写真くらいまで泡立てます。
  3. 3
    砂糖を3回に分けて加えていきます。

    砂糖は加える度にしっかり泡立て 次の砂糖を加えていきます。これを3回繰り返す。


    ※写真は砂糖1回目を入れ、泡立てた後。
  4. 4
    ※砂糖2回目を入れ、泡立てた後。

    少し重たくなってきます。
  5. 5
    3回目の砂糖を入れて泡立てた後。
    これで完成です。
  6. 6
    100〜110度にオーブンを予熱します。
    メレンゲを絞り袋に入れます。
    ※面倒なら、スプーンですくって天板に並べても〜
  7. 7
    お好きな形に絞ってね。膨らまないので間隔はそんなに開ける必要は無いです。
    2枚1セットで使えるように大きさを揃えてね。

    φ5〜6㎝×18個
  8. 8
    100〜110度で1〜2時間焼いて乾燥させます(乾燥焼き)。

    厚みがあるなら長く焼いてね。ねっちり感が残っちゃうので。
  9. 9
    【挟むクリーム】無くてもOK

    生クリーム●に砂糖●を加えて泡立てる。

    7分立て
  10. 10
    焼けたメレンゲの上に生クリームを絞る。(スプーンですくって載せるだけでもOK)
    そしてもう1枚のメレンゲでサンドする。

    ※写真の生クリームは少し立て過ぎです(>_<)
  11. 11
    生クリームをサンドしてラップをかけて14時間冷蔵庫へ。

    →生クリームが触れているメレンゲの部分が少し柔らかくなり美味しい♪
  12. 12
    クリームをサンドして1日以上置くと、メレンゲは シナシナになってしまうのでご注意を!

    生クリーム無し、メレンゲだけでも美味しく頂けます(^^)
  13. 13
    砂糖はきび糖など茶色いお砂糖を使ってます。コクがあって美味しいです。
    グラニュー糖でも。(さっぱりすっきりした甘さ)
  14. 14
    ※こちらのお砂糖だとコクが出過ぎて、このお菓子には合いませんでしたっ(>_<)

    上の濃い色→手順⑭の砂糖
    下の薄い色→手順⑬の砂糖
    同じきび砂糖でも色が違い、コクも違うようです。

おいしくなるコツ

メレンゲはふわっとなるよう、空気をたくさん含ませる。 メレンゲは砂糖を加える度にしっかり泡立てること。 混ぜてるうちにはねてくる時があるので、大きめのボウルで。 しっかりよく焼くこと。 生クリーム無しでメレンゲだけでも美味しいです!

きっかけ

有名なケーキ屋さんで売られていたものがあまりに美味しくて、こんなシンプルなものがこんなに美味しいとはと思い、真似してみました〜

公開日:2020/09/11

関連情報

カテゴリ
世界のお菓子簡単お菓子その他の焼き菓子

このレシピを作ったユーザ

ヘルシーで美味しいもの研究員♬おからパン子♡ 自然食、ヘルシー大好き♡ 簡単、本格的どちらも好き♡ 種、皮など使えるものは使う派。 道具大好き♡ ちょっぴり凝り性★研究実験大好き♫ 男子大学生の母。 調理師&製菓学校卒、フランス菓子教室に通学。 ※ 砂糖は美味しく食べれるギリギリまで減。 ※計量は『さじ』よりスケールで計る方が正確で好き♡ ※油→オリーブ油がメイン

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする