アプリで広告非表示を体験しよう

鮭のちゃんちゃん焼き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
みりんのレシピ
後のせのバターで香りとコクがアップ

材料(1人分)

70g
キャベツ
1/2~1枚
玉ねぎ
1/4個
ピーマン
1/2個
サラダ油
小さじ1/2
味噌
大さじ1/2
大さじ1
みりん
小さじ1
バター
小さじ1/2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鮭は大きめの一口大に切る。
  2. 2
    キャベツは一口大、玉ねぎは薄切り、ピーマンはヘタと種を除き、細切りにする。
  3. 3
    熱したフライパンにサラダ油を入れ、②のキャベツ、玉ねぎ、ピーマンを加えて炒める。
  4. 4
    野菜に油が回ったら、①の鮭をのせてふたをし、蒸し焼きにする。
  5. 5
    合わせておいた味噌、酒、みりんを加え、全体を軽く混ぜ合わせる。最後にバターをのせて余熱で溶かす。

きっかけ

鮭と味噌の相性は抜群! 野菜もたくさん摂れるのに、簡単にできます。休日にホットプレートでも◎

公開日:2020/08/02

関連情報

カテゴリ
生鮭ちゃんちゃん焼き

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする