アプリで広告非表示を体験しよう

『あずきとミルクの2段ゼリー』 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
itazurausagi
材料をまぜて固めるだけで、自然に2段になるゼリーです。和風の冷たいお菓子がほしいときに。

材料(8人分)

粒あん
100g
牛乳
600㏄
ゼラチン
15g
ゼラチン用水
50㏄
砂糖
40g
コンデンスミルク
大さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ゼラチンは水に振り入れてふやかし、電子レンジで溶かしておく。
  2. 2
    粒あん以外の残りの材料を小鍋に入れて火に掛け、よく溶かす。粒あんとゼラチンを入れてよく混ぜ、型に入れて冷やす。勝手に2段になって固まる。

きっかけ

毎日暑いので、和風の冷たいお菓子を考えました。混ぜて冷やすだけという手軽さも魅力です。

公開日:2020/06/07

関連情報

カテゴリ
ゼリー

このレシピを作ったユーザ

itazurausagi お菓子大好き。3人の子供たちのために作り続けたお菓子のレシピを公開していきます。 料理翻訳家です。 『風味の事典』(楽工社)第4刷でました! https://item.rakuten.co.jp/booxstore/bk-4903063704/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする