アプリで広告非表示を体験しよう

キッシュ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Ayaa
冷凍パイシートを使用したキッシュ♪

材料(8人分)

パイシート
4枚
卵黄
1個
有塩バター
10g
ベーコン
50g
たまねぎ
200g
サラダほうれんそう
100g
食塩
小さじ1/5
こしょう
小さじ1/5
ナツメグ
小さじ1/5
鶏卵
2個
生クリーム
100ml
普通牛乳
100ml
パルメザンチーズ
30
とろけるチーズ
100g
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    (下ごしらえ)
    ベーコン:短冊切
    たまねぎ:千切
    ほうれんそう:3㎝
  2. 2
    (パイ)
    パイシートは4枚合わせて伸ばし、タルト台にのせる
    →ピケをつくり、卵黄をぬる
    →170℃20分空焼きする
  3. 3
    (炒める)
    鍋にバターを熱し、ベーコン、たまねぎ、入れて炒める
    →ほうれんそうを入れて混ぜあわせる
    →塩、こしょう、ナツメグで味をととのえる
  4. 4
    (混ぜる)
    ボウルに卵、生クリーム、牛乳を入れて混ぜる
    →水気をきった(3)と粉チーズを入れて混ぜる
  5. 5
    (焼成)
    パイに(4)を流しいれる
    →オーブン170℃20分焼く
  6. 6
    (仕上げ)
    とろけるチーズを全体にのせ、焼き色がつくように焼く
    →オーブン180℃10分焼く

おいしくなるコツ

ナツメグはなくてもよいですが、隠し味に入れています♪

きっかけ

同僚がキッシュを作ったときパイ生地がべちょべちょになって嫌という話を聞き、面倒ですが卵黄を塗って空焼きしたら解消できたので、レシピに残しました。

公開日:2020/05/21

関連情報

カテゴリ
キッシュ
関連キーワード
パイシート サラダほうれんそう ベーコン
料理名
キッシュ

このレシピを作ったユーザ

Ayaa 管理栄養士、栄養士、調理師資格あり。 塩分糖分控えめ、素材を活かしたレシピを 備忘録として残すために料理投稿を始めました。 スイーツ、パン、おかず。 たまに子供のお弁当やイベント食。 楽天レシピで差し戻しされたレシピは (写真が同じ、複数レシピが混在など) cookpadに投稿しています。 https://cookpad.com/kitchen/39834350

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする