アプリで広告非表示を体験しよう

簡単浅漬け、ズッキーニと茗荷編♪ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
さとママ3645
夏野菜、簡単に食べるには塩昆布で混ぜるだけでOK 浅漬けできます
みんながつくった数 3

材料(2人分)

ズッキーニ
1/2本
茗荷
2本
塩昆布
大さじ1~2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ズッキーニは5ミリくらいの半月切り
    茗荷は縦半分のしてから斜めに千切り
    水でさっと洗って水切りします
  2. 2
    ポリ袋に、ズッキーニ・茗荷を入れて、塩昆布を加える
  3. 3
    外から軽く揉んだら、食べるまで冷蔵庫で冷やします

おいしくなるコツ

今回使った塩昆布は塩分の薄い物だったので大さじ2使いました 塩分の濃い物もありますので調整してください

きっかけ

残っていたズッキーニと茗荷を使い切りたくて、浅漬け風にしました

公開日:2014/07/09

関連情報

カテゴリ
塩昆布みょうがズッキーニ
料理名
ズッキーニと茗荷の塩昆布和え

このレシピを作ったユーザ

さとママ3645 夫と二人暮しの専業主婦。 毎日の晩酌用のつまみレシピが多いかな? 時間をかけずに、楽しく料理することを、心がけています。

つくったよレポート( 3 件)

2021/08/01 06:17
美味しかったです。ありがとうございました
beat77
こんにちは♪ 美味しそうですね。 作って下さってありがとうございます(*^^*)
2014/07/24 01:03
こんばんは~☆ズッキーニのお漬物は初めてで、しかも食べ易く美味しいのに!和食で頂くズッキーニ、ハマリそうです♪1本あっという間、ご馳走さまでした♪
ブルーボリジ
ブルーボリジさん おはよう~~♪ レポ頂けて嬉しい(*^_^*) でしょ?結構、使えるズッキーニちゃんよね。 塩麹とも相性いいし。暑いです。無理せずにね!

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする