アプリで広告非表示を体験しよう

白玉団子のフルーツポンチ風 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
春風44
中秋の名月にちなんで、きな粉入り白玉でお月様の色をイメージしてみました♪

材料(6人分)

白玉粉
100g
きな粉
30~35g
130cc
上新粉
250g
200cc
みつまめ缶
1缶
フルーツ缶
1缶
甘味料(シュガーカット)
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    まずは材料を用意。
    お月様のイメージで黄色の白玉を作るために、きな粉を入れます。

    同時に小鍋に水を入れ、お湯を沸かします。
  2. 2
    ボールに白玉粉ときな粉を入れ、水を加えながら混ぜる。

    季節にもよりますが、お水は少しづつ加え、調節する。
  3. 3
    耳たぶの柔らかさになったら、一口サイズに分け、丸める。
  4. 4
    お湯が湧いてきたら中火にし、くつくつ湯だつくらいにして、一口サイズに丸めた白玉団子を少しづつ入れる。
  5. 5
    茹で上がってくると水面に浮いてきます。

    頃合をみてすくい取り、次の丸めた団子生地を茹でましょう。
  6. 6
    茹で上がりったものは順次、水を入れたボールの中に入れて粗熱をとりましょう。

    量が多い時は水道のお水を少しづつ流し入れると良い。
  7. 7
    出来上がりはこんな感じ。
  8. 8
    次は、上新粉に分量のお水を入れて混ぜ、耳たぶの柔らかさにする。

    きな粉のときと同じ手順で茹で、冷水にとる。
  9. 9
    きな粉入り白玉団子と
    上新粉で作った弾力あるまん丸団子を器に入れる。

    フルール缶やみつまめ缶の具を飾り付け、シロップと甘味料を少々加えて出来上がり。

おいしくなるコツ

きな粉入り白玉は、お水を少しづつ加えて耳たぶの柔らかさを目指す。出来上がりはもっちり柔らかい。 上新粉の白玉は、少し硬い感じがするけれど、丸めやすい。食感は白玉粉よりもしっかりしたモチモチ感。冷蔵庫で長く冷やすと固くなりがちなので注意。

きっかけ

今月は中秋の名月なので、お月様をイメージした白玉を作りたくて♪

公開日:2013/09/20

関連情報

カテゴリ
だんご
料理名
白玉団子 フルーツポンチ風

このレシピを作ったユーザ

春風44 食べるの大好き♪ お持て成しの時の相手が喜ぶ顔を想像しながらする料理時間が好きですw のんびり更新します。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする