アプリで広告非表示を体験しよう

簡単ラタトゥユ  プロバンス風野菜のトマト煮込み レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ヌコミミ
もともとフランスの家庭料理で家庭によって野菜の切り方、味付けも変わりますのであまり難しく考えずにアバウトに作ってください
みんながつくった数 4

材料(2人分)

オリーブオイル
大さじ1
ニンニク
1片
タマネギ
1/2個
ナス
1本
ズッキーニ
1/2本
パプリカ
1個
トマト缶(400g)かトマトジュース
2カップ
塩コショウ
適量
固形コンソメ
1/2個
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ニンニクは芽を取って薄切り、野菜は輪切りか角切りにして大きさを揃えておく。
  2. 2
    深型フライパンか鍋にオリーブオイルとニンニクを入れて香りが出るまで弱火で炒める。
  3. 3
    ニンニクの香りが出てきたら野菜を入れ油がまわるまで軽く炒めます。
  4. 4
    トマトジュースとコンソメを入れて沸騰したら弱火で野菜が柔らかくなるまで煮込みます。
    トマト水煮缶を使う場合は手で潰してから入れます
  5. 5
    野菜が柔らかくなったら塩、コショウで味を整えます。煮込み過ぎると野菜が崩れてドロドロになるので適当なところで火を止めてください。
  6. 6
    完成。このままでも十分美味しいですが、味に変化を付けたい時はツナ缶、ベーコン、コンビーフ等を入れても美味しいです。

おいしくなるコツ

食べる直前に粉チーズを振るとコクが出ます。このままでも十分美味しいですが、味に変化を付けたい時はツナ缶、ベーコン、コンビーフ等を入れても美味しいです。夏は冷蔵庫で冷やしていただきます。

きっかけ

本場のラタトゥイユはプロヴァンス風の野菜煮込みで、ズッキーニ、ナス、トマト、パプリカなどの夏野菜を使います。ニンニクやハーブそしてオリーブ油を使って風味豊かに仕上げます。

公開日:2011/01/25

関連情報

カテゴリ
トマト全般
関連キーワード
フランス トマト煮 ラタトゥユ 簡単
料理名
ラタトゥユ

このレシピを作ったユーザ

ヌコミミ 簡単お昼ごはんにピッタリのひとり分レシピや保存食等を紹介して行きたいと思います。

つくったよレポート( 2 件)

2014/09/30 02:01
野菜がたっぷりとれて、しかも色合いもいい、すてきなおかずです。
西の人
つくレポありがとうございます。写真とても美味しそうですね。
2011/03/02 17:54
参考にさせてもらいました☆ほうれん草を入れてみました!美味しかったです
ゆか5264
つくれぽありがとうございます。 ほうれん草を入れたんですね♪ とても美味しそうです。野菜がたっぷり食べられて体にも良さそうです。

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする