アプリで広告非表示を体験しよう

混ぜるだけサクサククッキー レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
さりょ0472
甘さもコクもあってクセになる味です♪
みんながつくった数 1

材料(大きめ15枚人分)

バター(有塩)
100g
きび砂糖(黒糖20g+上白糖50g可)
70g
1個
薄力粉
150g
ベーキングパウダー(以下B・Pとします)
こさじ1/2
くるみ
45g
板チョコ
1枚
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    下準備
    バターは室温に戻す
    小麦粉とB・Pは合わせてふるう
    くるみはレンジ(600Wラップなし)で2分位チンする
    チョコは割る
  2. 2
    バターをヘラでよく練って砂糖を加え良く混ぜる
  3. 3
    ※ちょいコツ
    ここはちょっと頑張ってガーッ!と混ぜて下さいね
  4. 4
    卵を入れ良く混ぜます、
    (分離しますが大丈夫です)
  5. 5
    粉を入れ混ぜます
  6. 6
    ※ちょいコツ
    混ぜる時に切って混ぜるといいですよ
    まずヘラで#を書くように縦・横と切っていくと混ざってくるので半分に切れ目を入れて
  7. 7
    ※ちょいコツ続き

    片方にかぶせます
  8. 8
    ※ちょいコツ続き

    上から押します、また半分に切ってのせて押す。を繰り返すと練らずに混ぜられます
    (サクサクのコツです)
  9. 9
    ある程度粉が混ざったら、チョコとくるみを入れます
  10. 10
    全体にチョコとくるみがいきわたるように混ぜます
  11. 11
    15等分してオーブンシートにのせ上から潰します(焼いても広がらないので潰して下さい)
    ※アイスクリームディッシャーがあると便利です
  12. 12
    170度に予熱したオーブンで17分~25分焼いて下さい
  13. 13
    焼けたらアミにとって冷まして下さい、冷めるとサクサクになります
  14. 14
    ⑪の時につぶさずに焼くと画像左のようになります(山形)
    これはこれでおいしいけれど、薄い方が食感がイイです
  15. 15
    ※ちょいコツ

    焼く前の生地は冷凍出来ます。
    いつもは倍量で仕込んで半分冷凍しています

おいしくなるコツ

★焼く前の生地を分ける時は小さめのアイスディッシャーがあると均等に分けられて便利です ★切り混ぜる時に結構いい加減に混ぜても大丈夫ですよ、ウチでは子供が一人で作ってもちゃんとサクサクしています、 でもこうやって混ぜると力がいらないので楽です

きっかけ

ずっとウチで作っているクッキーです

公開日:2010/12/23

関連情報

カテゴリ
その他の焼き菓子
関連キーワード
クッキー サクサク 簡単 チョコ
料理名
クッキー

このレシピを作ったユーザ

さりょ0472 かんたんに手に入る材料で「素朴でもおいしいがいいな~」と思っています(*^_^*) ブログの方にレシピにのせきれなかったものが書いてある時もあります 「あるものでなんとかやってます。」 http://sarixyo.blog104.fc2.com/遊びに来てね★

つくったよレポート( 1 件)

2011/01/05 22:33
オートミールをいれました。簡単でサクサク美味しいですね!ごちそうさまでした。
rakutennn001
オートミールで栄養価アップ♪おいしく作ってくれてありがとう!

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする