アプリで広告非表示を体験しよう

フィリピンの揚げ春巻^ - ^ルンピアシャンハイ♪ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
lee^ - ^
パリパリと何本でも食べられるフィリピンの細い揚げ春巻きは、挽肉と人参入り。

生クリームについてくるビニールの絞り袋を使うと、簡単にできます^ - ^

材料(2〜4人分)

春巻きの皮
6〜8枚
豚挽肉
100g
万能ネギ
3本
人参
半分
塩胡椒
少々
すりおろしにんにく
小匙4分の1
醤油
小匙4分の1
適量
水溶き片栗粉
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    .人参はすりおろす。万能ネギは細かく刻む。

    .豚挽肉、人参、万能ネギ、塩胡椒、醤油、にんにくをボールに入れ、しっかりまぜあわせる。
  2. 2
    .1を絞り袋に入れ、春巻きの皮に絞り出す。
  3. 3
    .手前から奥に向かい、くるくると巻いていく。
  4. 4
    .巻終わりに、水溶き片栗粉をつけてしっかり皮をくっつける。
  5. 5
    .キッチンハサミで半分に切る。
  6. 6
    .中火の揚げ油でじっくり揚げる。全体がきつね色になったら引きあげる。

おいしくなるコツ

スイートチリソースと共にどうぞ。

きっかけ

じつは、何度か作っては失敗して、諦めてました。細い春巻きだから、小さい皮で巻いて揚げてたのですが、中身がはみ出たり食感がイマイチだったり、、、 しかし! 大きな皮で何重にも巻いたら、パリパリに、上手く仕上がりました^ - ^

公開日:2021/07/24

関連情報

カテゴリ
春巻き
料理名
ルンピアシャンハイ

このレシピを作ったユーザ

lee^ - ^ タイ料理をはじめ、色んな国の料理が好きです^ - ^ できる限り現地の味を追求しつつ、日本の食材を合わせたり、なるべく簡単にできるよう、自由にアレンジを楽しんでいます。 休みの日は寝坊してトーストやサンドイッチ、残った食材は適当にお弁当のおかずにしています♪

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする