アプリで広告非表示を体験しよう

きゅうりの一本漬け、結局切ったけども レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
れなまーま
きゅうりが1本2〜30円になっていると、ついつい6本は買ってしまう。きゅうり大量消費レシピです。

材料(3人分)

きゅうり
3本
小さじ2〜3
梅昆布茶
大さじ1
飾り用に塩昆、干し梅
ひとつまみ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    きゅうりの両端を切り落として3箇所ほどピラーで皮むきする。見た目が良くなるのと味が染み込みやすくなるため。丸々一本だと食べにくい方はここで食べやすいサイズに切ってください。
  2. 2
    塩をまぶして板ずりします。水分が出てきますので5〜10分放置して洗い流します。
  3. 3
    短めカットが食べやすくておすすめ。最後に上にちょこんとのせて完成です。
  4. 4
    ジップロックはもったいないので冷凍しない物は大体コレで◯破れにくく安く扱いやすい。100均で50枚入り厚さ0.02mmです。
  5. 5
    水を切ったきゅうりと梅昆布茶の粉を袋に入れて冷蔵庫で2〜4時間つけて出来上がりです。

きっかけ

きゅうりの大量消費目的

公開日:2020/03/27

関連情報

カテゴリ
きゅうりの漬物きゅうり

このレシピを作ったユーザ

れなまーま 簡単な料理すら覚えてられない。ついでに美味しく健康に痩せたい。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする