アプリで広告非表示を体験しよう

パンプキンパイ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
yacos
シナモンやスパイスの入ったアメリカンのパンプキンパイです。

材料(10~12人分)

24㎝タルト型
お好きなタルト生地
24cm型1台分
<フィリング>
かぼちゃ(皮と種を取り除いて)
470g
キビ糖
120g
生クリーム
135g
卵黄
4つ
卵白
約40g(卵黄と合わせて120g)
シナモン
小さじ1/2~1弱
ジンジャーブレッドスパイス
1/2~1cc
<飾り用>
生クリーム
80~90g
キビ糖
5g
ピーカンナッツ
12個くらい
かぼちゃの種
50個くらい
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    タルト生地を3㎜くらいに伸ばし、敷いておく。冷蔵庫で冷やしておく。
  2. 2
    かぼちゃが柔らかくなるまで蒸し、温かいうちにキビ糖と生クリームを加え、ブレンダーで撹拌する。冷蔵後で冷やしておく。
  3. 3
    オーブンを180度で余熱する。
  4. 4
    卵黄、卵白、シナモン、ジンジャーブレッドスパイスを2に加え、ブレンダーで拡販する。
  5. 5
    4を1に流し込み、軽くトントンと台に打ち付けて空気を抜く。180度のオーブンで50分前後焼く。
  6. 6
    飾り用の生クリームにキビ糖を加えてホイップする。5のタルトがしっかり冷めから、ホイッスルした生クリームとピーカンナッツ、カボチャの種で飾りつけする。

おいしくなるコツ

オランダのオレンジ色の皮のかぼちゃを使っています。日本のかぼちゃのように甘くないので、キビ糖の量を好みに合わせて調節してください。

きっかけ

ハロウィンの季節と言えばパンプキンパイ!秋を感じるケーキを作りました。

公開日:2018/10/20

関連情報

カテゴリ
その他イベントその他のケーキ
料理名
パンプキンパイ

このレシピを作ったユーザ

yacos オランダ在住なので、オランダで手に入る材料で作っています。お菓子教室に2年通い、お菓子作りがすっかり趣味になりました。なるべく白糖を使わず、お砂糖もバターも控えめで、かつ美味しいお菓子作りを心掛けています。料理は薄味で、添加物、乳製品、砂糖不使用を心掛けています。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする