アプリで広告非表示を体験しよう

離乳食☆きなこホットケーキ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ももぞう。
きな粉を入れてホットケーキを作りました!
粉ミルクも入れて栄養満点です!

材料(5〜6人分)

きな粉
20g
薄力粉
80g
ベーキングパウダー
小さじ1
砂糖
大さじ1
粉ミルク(フォローアップミルク)
100ml分
100ml
1コ
サラダ油
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    粉類をボウルに入れて、泡立て器でダマなどを崩しながらよく混ぜる。
  2. 2
    卵と水を加えてよく混ぜる。
  3. 3
    温めたフライパンにサラダ油をひき、キッチンペーパーで拭き取る。
  4. 4
    火を弱火にし、生地をお好みの大きさに流し入れて焼く。
  5. 5
    生地の表面がプツプツしてきたらひっくり返す。
  6. 6
    生地が膨らみ、楊枝を刺して生地がくっつかなければ焼きあがり。
  7. 7
    たくさんできるので、冷凍保存してます!
    小さく作らず、大きめに作って切り分けても良いと思います!

きっかけ

蒸しパンが大好きなベビーさんにほぼ同じような材料でパンケーキを作りました。モリモリ食べてくれました!

公開日:2013/06/20

関連情報

カテゴリ
離乳食後期(9~11ヶ月)

このレシピを作ったユーザ

ももぞう。 こんにちは。 現在、一児のママ奮闘中です。 ベビーさんの離乳食を始めてからの覚書にしようと思います。 おかげさまで?こんなズボラメニューばかりでもスクスク育ち、おそらくもうすぐ幼児食です。 ドキドキ。。 あとは、大人ごはんもちょこちょこと。 よろしくお願いします。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする