ズッキーニブレッド レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
miewmiew9801
アクセントに抹茶を入れました。計りを使わずにカップと大さじと小さじで作る事が出来ました。

材料(パウンド型人分)

ズッキーニ
240cc
牛乳
90cc
砂糖
大さじ5
抹茶
小さじ1
オイル
大さじ2
バニラペースト
小さじ1/2
溶き卵
1個分
小麦粉
240cc
ベーキングパウダー
小さじ1
岩塩
小さじ1/4
レーズン
1/4カップ

作り方

  1. 1
    小麦粉とベーキングパウダーを合わせてふるっておく。
    オーブンは170℃に余熱する。ズッキーニは粗めのおろし器ですり下ろす。もしくは千切りにする。
  2. 2
    牛乳に卵、砂糖、抹茶、オイル、バニラ、岩塩をボールに入れ混ぜ合わせる。
  3. 3
    2に少し水切りしたズッキーニを加え、更に小麦粉を加え、レーズンも加え、混ぜ合わせる。
  4. 4
    型の底にオーブンシートを敷き、周りにオイルを塗り、3を均等に流し入れ、オーブンで15分位焼き少し黄金色になったら155〜160℃で35分焼く。もしくは串を刺してなにもつかなくなる迄
  5. 5
    10分冷まし、その後1時間以上置いて食べる。

おいしくなるコツ

精製された塩を使う時は分量を減らしてください。オーブンの温度は低めの設定でしたが、ご家庭の温度で調節ください。

きっかけ

ズッキーニを頂いたのでおやつにも食事にもと思い作ってみました。

公開日:2012/08/06

関連情報

カテゴリ
その他
料理名
野菜の甘いパン

このレシピを作ったユーザ

miewmiew9801 数ある中から、レシピ閲覧して頂きありがとうございます。 アンチエイジングに興味があり、気にかけて料理を作る様にしています。 http://anti-ageingcook.seesaa.net/ ジャンルは日本食やフレンチとイタリアンとエスニック料理です。 http://blog.livedoor.jp/hitotemai_recipe/ こちらのサイトは、健康について少し考えてみたレシピです。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする