アプリで広告非表示を体験しよう

シーフードピラフ風 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
モフィもふぃ
シーフードミックスから出たダシをしっかり吸わせてピラフ風に。

材料(3人分)

シーフードミックス
200g
明太子
1腹
大葉
10枚
焼きのリ
2枚
塩コショウ
少々
バター
10g
白ワイン
大さじ1
ごはん
4膳分
玉子
2つ
コンソメ顆粒
小さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    玉子は解きほぐし半熟のいり卵にして置いておきます。
    明太子は皮を取って身をほぐしておきます。
  2. 2
    フライパンにバターを入れて熱し溶けたところにシーフードミックスを入れ塩コショウをして炒めます。
    水分がたっぷり出てくるので白ワインを加えて少し煮詰めます。
  3. 3
    2)にご飯を加えだしを吸わすようによく炒め合わせたら明太子、玉子を入れ混ぜ合わせコンソメ顆粒で味を整えます。
  4. 4
    お皿によそったあと細切りにした大葉と手でちぎった焼きのりを乗せて完成です。

おいしくなるコツ

パラパラのチャーハンにはなりませんが、しっかりシーフードのだしを吸わせると美味しいです。

きっかけ

シーフードミックスが余っていたので。

公開日:2020/06/29

関連情報

カテゴリ
明太子その他のピラフしそ・大葉

このレシピを作ったユーザ

モフィもふぃ 手の込んだ豪華な料理は作れませんが… 簡単で美味しく作れるレシピをコツコツあげていきたいと思います♪

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする