アプリで広告非表示を体験しよう

ほうれん草と桜海老の玉子焼き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
メリッコ
お弁当などに♪

材料(1人分)

1個
冷凍ほうれん草
10g位
桜海老
ふたつまみ
少々
サラダ油
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    冷凍ほうれん草はお皿に広げて、電子レンジで解凍する。
  2. 2
    ボウルに卵を溶きほぐし、ほうれん草、桜海老、塩を入れて混ぜる。
  3. 3
    フライパンにサラダ油を熱し、2を半量入れる。
    大体火が通ったら向こう側から巻き、端に寄せる。
  4. 4
    2の残りを入れ、同様に焼いて巻き、形を整えて取り出す。
  5. 5
    荒熱が取れたら食べやすい大きさに切り分ける。

きっかけ

お弁当です。

公開日:2017/04/19

関連情報

カテゴリ
だし巻き卵・卵焼き桜えびほうれん草
料理名
ほうれん草と桜海老の玉子焼き

このレシピを作ったユーザ

メリッコ 「あるもので、手際よく」がモットーです。 よろしくお願いします。 レシピを見つけて作って下さり、ありがとうございます! つくレポも嬉しいです! (つくレポの承認はスタンプにしていますm(__)m)

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする