アプリで広告非表示を体験しよう

野菜たっぷり!ふわしゃきお好み焼き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ゆうちょ4668
お豆腐でふわふわ。もやしがシャッキリ。食べやすいお好み焼きです。離乳食完了期の子どもも手づかみで食べられます。

材料(3人分)

豚こま
200g
ピーマン
1個
人参
1/3本
キャベツ
4枚
もやし
1袋
小麦粉
大さじ
1個
顆粒だし
小さじ2
豆腐
150g
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ピーマンはみじん切り、キャベツと人参は千切りにして、スチーマーで2分チンする。
  2. 2
    1と小麦粉、豆腐、卵、もやし、顆粒だしをまぜる。
  3. 3
    普通のお好み焼きを焼くように、豚肉を炒め、その上に2を乗せ、両面焼く。
  4. 4
    お好みでマヨネーズとソースをかける。

おいしくなるコツ

野菜をチンすることで、野菜が小さくなり、野菜に対する粉の量がおさえられます。豆腐をいれることでふわふわに。

きっかけ

小さい子どもも食べやすいお好み焼きにしやくて。一品で野菜をいっぱい食べて欲しくて考えました(^o^)

公開日:2015/03/09

関連情報

カテゴリ
その他のお好み焼

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする