アプリで広告非表示を体験しよう

ナスのピリ辛揚げ浸し レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
decopon820
トロッとした揚げナスを、ピリッと引き締めました!普段のご飯にも、お弁当にも。
みんながつくった数 1

材料(4人分)

ナス(乱切り)
2~3本
シイタケ(ナスと揃えて切る)
8個
★タカノツメ(輪切り)
1本分
★一味唐辛子
適量
★てんさい糖
大さじ1
★白だし(麺つゆでも)
大さじ1
★みりん
大さじ1
★醤油
大さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    揚げ油を180℃に熱し、切ったナスとシイタケを揚げる。
  2. 2
    揚げている間に★印の材料を合わせて汁をつくる。タカノツメと一味唐辛子は好みで加減して下さい。ピリ辛が苦手なら入れなくても。
  3. 3
    野菜が揚がったら、油を切り、熱いうちに汁に浸す。

おいしくなるコツ

熱々で食べても美味しいですが、冷蔵庫で冷やして味を馴染ませると、もっと美味しいです。

きっかけ

母がいつも作ってくれていたものを、お弁当用のおかず用に小さく作ってみました。

公開日:2012/05/29

関連情報

カテゴリ
なす全般
料理名
ナスの揚げ浸し

このレシピを作ったユーザ

decopon820 いつもの常備菜、普段のおかず、特別な日の料理。

つくったよレポート( 1 件)

2012/05/30 22:33
ピリ辛に椎茸のダシも効いて晩酌にも♡"お弁当もご飯が進んで美味しくいただきました♪
azu max
晩酌良いですね~❤レポートありがとうございます!

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする