アプリで広告非表示を体験しよう

お弁当の隙間に☆ピーマンのウスターソース和え レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
nyatz
すぐできて、彩りがきれいで、外食では取りにくい栄養価が高いピーマンと、三拍子そろったお弁当の救世主!

材料(1人分)

ピーマン
1個
ウスターソース
小さじ1/4
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ピーマンは種とへたを取って、繊維にそって細切りにする。耐熱の小皿に入れて、電子レンジ500wで30秒~1分、しんなりするまで加熱。
  2. 2
    1のピーマンが熱いうちにウスターソースを絡め、完全に冷ましてからカップに入れてお弁当に詰める。

おいしくなるコツ

洋風のおかずのサイドメニューにどうぞ。

きっかけ

お弁当の隙間があいていたので、冷蔵庫に1個だけ残っていたピーマンでちゃちゃっと埋め草おかずをつくりました。

公開日:2011/09/06

関連情報

カテゴリ
お弁当のおかず(大人用)
料理名
ピーマンのウスターソース和え

このレシピを作ったユーザ

nyatz 3歳の娘は食べることが大好き。0歳息子も加わって食事は時間と気遣いの葛藤の日々です。野菜を人一倍食べないと体調を崩す夫と、家族いっしょに食べられる料理を目指して日々ものぐさ調理中。ときどき妙な気合がはいって手のかかるものを作りたくなりますが、基本はがんばりすぎずにラクしてみんなおいしい、が理想です。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする