アプリで広告非表示を体験しよう

味付け簡単❤さっぱり風味のネギ肉味噌 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ひーじゃーまん
調理も味付けも超簡単で美味しさ間違いなし!
ご飯のお供にもお酒のおつまみにもラーメン等のトッピングにもおすすめ♪
お弁当、おにぎりの具にも最高~!
みんながつくった数 1

材料(約10人分)

豚挽肉
100g
長ネギ
2本
いりごま
大さじ3
だし入り味噌
大さじ1
カンタン酢
大さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    味付けはマルコメのだし入り味噌とミツカンのカンタン酢のみと超簡単です。
    顆粒だしや砂糖、料理酒、みりん等の多数の調味料を準備するのも細かく分量を量る手間も一切無し!
  2. 2
    小さいボウルにだし入り味噌とカンタン酢を入れてよく混ぜ合わせておきます。
  3. 3
    熱したフライパンに豚挽肉を入れて中火~強めの中火で炒めます。
    焦げ付き難い鍋なら油は不要かごく少量で良いです。

    牛挽肉、合挽肉、鶏挽肉で作っても良いです。
  4. 4
    豚挽肉にある程度火が通ったら小口切りにした長ネギを加えて炒め合わせます。
  5. 5
    長ネギにある程度火が通ったらいりごまと2の味噌だれを加えて炒め合わせます。

    ここでお好みでニンニクや生姜、七味唐辛子、豆板醤等を加えるアレンジをしても良いです。
  6. 6
    長ネギにしっかり火が通ってこんな状態になれば出来上がりです。
  7. 7
    器に盛り付けて完成です。

    しっかり冷まして密閉容器に入れて冷蔵保存で数日間は日持ちしますができる限り早めに食べ切って下さい。

おいしくなるコツ

分量や味付けはお好みで自由に調整して下さい。 火力が強過ぎると焦げやすいので火力には十分にお気を付け下さい。

きっかけ

市販品の肉味噌は少量で高価なので家庭で安価で簡単に作れるようにと考案し作成しました。 味付けの簡単さ、分量の分かりやすさに拘って作っています。

公開日:2023/03/25

関連情報

カテゴリ
肉味噌フライパン一つでできる簡単豚肉料理長ネギ(ねぎ)豚ひき肉
関連キーワード
誰でも作れる ご飯が進む 子どもが喜ぶ お酒が進む
料理名
ネギ肉味噌

このレシピを作ったユーザ

ひーじゃーまん ゆんたく食堂まやぐゎーかいゆーめんそーちぇびさやー♪ 誰でも簡単に作れる料理を中心にレシピ投稿しています。 できる限り早く承認しますのでつくレポ大歓迎です。 WHG HOTELS×ごはんですよの朝食レシピコンテストの予選を通過して本選に参加しました。 三ツ星ホテルのシェフに審査して頂けるという素晴らしい経験になりました。

つくったよレポート( 1 件)

2023/03/27 20:39
おいしかったです!
kazumi_pug
kazumi_pugさんハイサイ♪ 美味しそうに出来ていますね。 喜んで頂けて嬉しいです。 素敵なつくレポ有難うございます。

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする