アプリで広告非表示を体験しよう

楽たまで楽ちん♪グラノーラ入り卵焼き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ひーじゃーまん
グラノーラの食感を楽しめてお腹も大満足の卵焼きです♪
お弁当やおつまみにどうぞ♪
みんながつくった数 1

材料(1~2人分)

たまごといちゃいました
1本(100g)
グラノーラ
30g
牛乳
50cc
マヨネーズ
大さじ1
小さじ1程度
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    丸鳥鶏卵さんのたまごといちゃいました(冷凍の溶き卵)を使用して作りました。
    生卵2個で作っても良いです。
  2. 2
    ボウルにグラノーラと牛乳を入れ、グラノーラをふやかします。

    ザクザク食感が好みの方はふやかさずにサッと混ぜ合わせるだけで作って下さい。
  3. 3
    2にたまごといちゃいましたとマヨネーズを加えて混ぜ合わせます。

    生卵の場合は先に卵を溶いてからマヨネーズと牛乳とグラノーラを加えて下さい。
  4. 4
    薄く油をしいて熱したフライパンに3を流し入れて一般的な卵焼きと同様の手順で焼きます。

    好みや用途に合わせて平焼きやオムレツにしても良いです。
  5. 5
    焼き上がったらお皿に盛り付けて完成です。

おいしくなるコツ

分量・味付け等はお好みで自由に調整して下さい。

きっかけ

ヘルシーなのに食感を楽しめて食べ応えもしっかりある卵焼きとして考案し作成しました。

公開日:2021/07/25

関連情報

カテゴリ
だし巻き卵・卵焼き300円前後の節約料理簡単おつまみグラノーラお弁当 卵焼き
関連キーワード
誰でも作れる ダイエット 子どもが喜ぶ 栄養満点
料理名
卵焼き

このレシピを作ったユーザ

ひーじゃーまん ゆんたく食堂まやぐゎーかいゆーめんそーちぇびさやー♪ 誰でも簡単に作れる料理を中心にレシピ投稿しています。 できる限り早く承認しますのでつくレポ大歓迎です。 WHG HOTELS×ごはんですよの朝食レシピコンテストの予選を通過して本選に参加しました。 三ツ星ホテルのシェフに審査して頂けるという素晴らしい経験になりました。

つくったよレポート( 1 件)

2021/08/02 10:09
ひーじゃーまんさん☆とても美味しかったです☆ご馳走様でした♪今月も宜しくお願いします♪
mamacream
mamacreamさん、はいさい♪ 食感も腹持ちも良くて美味しいですよね。 喜んで頂けて良かったです。 つくレポ有難うございました。 新作レシピ頑張ろ~♪

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする